プレミアムギターズ 南浦圭佑 のレビュー
MADE IN JAPANのアンプメーカーALBITのギター用ペダルプリアンプ「A-1 RED Premium」がプレミアムアンプOSAKAにも待望の入荷!

今回入荷しましたのは、Marshall JTM45に肉薄する往年のロックトーンを真空管を用いた回路でペダルプリアンプに落とし込んだ「A45M pro」ペダルプリアンプを経て、さらなるサウンドバリエーションを追求やノイズの削減を念頭に開発されたALBITギターペダルプリアンプの傑作「A-1 RED Premium」!

3本のプリ管(12AX7)を贅沢にも使用した本機は、ゲインアップにより太く飽和した様なオールドスタイルのディストーションから、主に手元のボリュームを絞る事により、音量と重要なレンジを保ったまま、クリーンダウンする挙動を持っております。サウンドサンプルにこの魔法の様なサウンドのグラデーションを録音したので、是非ご確認下さい。

信号はまず、4インプットMarshallのたすき掛けと同様、カスケードされた異なるキャラクターの2つのボリュームを通ります。NORMAL VOLは低中域を、BRIGHT VOLは中高域が持ち上がり、JTMやBASSMANの様なファットなサウンドから、軽快なVOXスタイル、艶やかなクランチサウンドまでの音色を決定付けます。
EQセクションの後にはそれぞれのチャンネルに対応するGAIN回路に入り、前身モデルにあたる「A45M pro」では得られなかった更なるゲイン・サステインを得る事が出来ます。歪みを増しならながらもノイズを抑えることに製作者の中沢さんも相当苦労したとおっしゃられていました。

ピッキングの強弱ひとつで出てくる音色のバリエーションは無限大にも感じられます。
柔らかいコンプレッション感も良質なチューブプリならではで、弾き心地・サウンドに良い効果をもたらしており、ポイント・トゥ・ポイントのアンプを弾き慣れた方には馴染みのあるサウンドに仕上がっています。

今回は、A-1 RED PremiumをFRYETTE POWER STATION PS-2A(パワーアンプ)に接続し、Two Notes Torpedo Captor XのIRを通して録音しました。
ピュアなスプリングリバーブと絶妙なルームリバーブを1台で加える事が出来るMAD PROFESSORのSilverSpringReverbでビンテージなムードを加えました。ロベンフォード氏も御用達の極上リバーブペダルです。

非常に生々しく、有機的なギターサウンドが録音できたと思います。是非サウンドサンプルをチェックしてみて下さい!

-----------------------------------
動画➀Pure A-1 RED Premium Tone

ポスト処理を一切加えていないピュアなトーンです。

Strat ⇒ A-1 RED Premium ⇒ POWER STATION PS-2A ⇒ Torpedo Captor X ⇒ MAD PROFESSOR SilverSpringReverb/FAC ⇒ MOTU M2
-----------------------------------
by
レビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
0:00/0:00
南浦圭佑

南浦圭佑

プレミアムギターズ

>>スタッフ紹介

MADE IN JAPANのアンプメーカーALBITのギター用ペダルプリアンプ「A-1 RED Premium」がプレミアムアンプOSAKAにも待望の入荷!

今回入荷しましたのは、Marshall JTM45に肉薄する往年のロックトーンを真空管を用いた回路でペダルプリアンプに落とし込んだ「A45M pro」ペダルプリアンプを経て、さらなるサウンドバリエーションを追求やノイズの削減を念頭に開発されたALBITギターペダルプリアンプの傑作「A-1 RED Premium」!

3本のプリ管(12AX7)を贅沢にも使用した本機は、ゲインアップにより太く飽和した様なオールドスタイルのディストーションから、主に手元のボリュームを絞る事により、音量と重要なレンジを保ったまま、クリーンダウンする挙動を持っております。サウンドサンプルにこの魔法の様なサウンドのグラデーションを録音したので、是非ご確認下さい。

信号はまず、4インプットMarshallのたすき掛けと同様、カスケードされた異なるキャラクターの2つのボリュームを通ります。NORMAL VOLは低中域を、BRIGHT VOLは中高域が持ち上がり、JTMやBASSMANの様なファットなサウンドから、軽快なVOXスタイル、艶やかなクランチサウンドまでの音色を決定付けます。
EQセクションの後にはそれぞれのチャンネルに対応するGAIN回路に入り、前身モデルにあたる「A45M pro」では得られなかった更なるゲイン・サステインを得る事が出来ます。歪みを増しならながらもノイズを抑えることに製作者の中沢さんも相当苦労したとおっしゃられていました。

ピッキングの強弱ひとつで出てくる音色のバリエーションは無限大にも感じられます。
柔らかいコンプレッション感も良質なチューブプリならではで、弾き心地・サウンドに良い効果をもたらしており、ポイント・トゥ・ポイントのアンプを弾き慣れた方には馴染みのあるサウンドに仕上がっています。

今回は、A-1 RED PremiumをFRYETTE POWER STATION PS-2A(パワーアンプ)に接続し、Two Notes Torpedo Captor XのIRを通して録音しました。
ピュアなスプリングリバーブと絶妙なルームリバーブを1台で加える事が出来るMAD PROFESSORのSilverSpringReverbでビンテージなムードを加えました。ロベンフォード氏も御用達の極上リバーブペダルです。

非常に生々しく、有機的なギターサウンドが録音できたと思います。是非サウンドサンプルをチェックしてみて下さい!

-----------------------------------
動画➀Pure A-1 RED Premium Tone

ポスト処理を一切加えていないピュアなトーンです。

Strat ⇒ A-1 RED Premium ⇒ POWER STATION PS-2A ⇒ Torpedo Captor X ⇒ MAD PROFESSOR SilverSpringReverb/FAC ⇒ MOTU M2
-----------------------------------

プレミアムギターズ 南浦圭佑 のレビュー 2025/08/16

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 南浦圭佑のレビュー画像
    再生ボタン
    南浦圭佑

    南浦圭佑

    プレミアムギターズ

  2. 南浦圭佑のレビュー画像
    再生ボタン
    南浦圭佑

    南浦圭佑

    プレミアムギターズ

  3. 南浦圭佑のレビュー画像
    再生ボタン
    南浦圭佑

    南浦圭佑

    プレミアムギターズ

  4. 南浦圭佑のレビュー画像
    再生ボタン
    南浦圭佑

    南浦圭佑

    プレミアムギターズ

  5. 南浦圭佑のレビュー画像
    再生ボタン
    南浦圭佑

    南浦圭佑

    プレミアムギターズ