ついにLes Paul Customが待望の復活!
1953年に「レスポール」の高級仕様として誕生したレスポール・カスタム。その漆黒のボディは、レス・ポール本人が「タキシードのようなギターが欲しい」とリクエストしたことから始まりました。1961年にはシングルカッタウェイが一度姿を消し、後にSGカスタムとして知られる新たなモデルに引き継がれますが、1968年にオリジナルのシングルカッタウェイが復活。そして1970年代に入ると生産拠点はカラマズーからナッシュビルへ移り、オール・マホガニーボディからメイプル・トップのボディを新しく採用するなど、仕様はさらに洗練されていきました。
70年代のレスポール・カスタムは、現在ヴィンテージ市場ではさらに評価が高まっているモデルのひとつです。ギブソンはその伝説を忠実に再現すべく、Les Paul Custom 70s をリリースしました。
1970年代のクラシックな仕様を特徴とし、マホガニーボディに3ピース・メイプルトップを採用。ボディには、5プライのトップ・バインディングと3プライのバック・バインディングが施されています。
70年代プロファイルのボリュート付メイプルネック、バインディングを施した22ミディアム・ジャンボフレットのエボニー指板にはマザーオブパールのブロックインレイ、さらにバウンド・ヘッドストックには、ギブソン・スーパー400に起源を持つ、有名なカスタム・スプリット・ダイヤモンド・ヘッドストック・インレイが施されています。
アルミ製ナッシュビルTune-O-Maticとストップバー・テールピース、信頼性の高いGrover Rotomaticキーストーン・チューナー、Posi-Lokストラップロックはゴールドハードウェアを採用、さらに70年代仕様のウィッチハット型コントロールノブまで、当時の仕様を忠実に再現しています。
ピックアップはCalibrated T-Typeハムバッカーを2基搭載し、オレンジドロップ・キャパシターを使用したハンドワイヤード配線で当時のトーンを忠実に再現します。
フィニッシュはグロス・ニトロセルロースラッカー仕上げで、エボニー、タバコ・バースト、ワインレッド、そしてバタークリーム・トップまで全4色をラインナップ。
ハードシェルケース付属が付属します。
Weight≒4.30kg
Body
Shape: Les Paul
Material: Mahogany
Top: Maple
Binding: Multi-ply Top, Back, and Headstock, Single Ply Fretboard
Neck
Neck: Maple
Profile: 70s, With Volute
Nut width: 1.695 / 43.053mm
Fingerboard: Ebony
Scale length: 24.75 / 628.65mm
Number of frets: 22
Nut: Graph Tech
Inlay: Mother of Pearl Block
Hardware
Bridge: Aluminum Nashville Tune-O-Matic
Tailpiece: Aluminum Stop Bar
Tuners: Grover Rotomatic with Key stone Button
Plating: Gold
Electronics
Neck pickup: Calibrated T-Type Neck
Bridge pickup: Calibrated T-Type Bridge
Controls: 2 Volume, 2 Tone; Hand-wired with Orange Drop Capacitors
ハードケース付属