どうも!プレミアムギターズ花手です!
少しづつ冷え込むようになってきました。冬に近づくにつれて楽しみなのが湯舟につかる事と
お鍋を食べる事です。やっぱ、冷えた体を温めたくなるんですよね。特にお鍋は温まるしおなかも満たされて最高ですね。あと、具材を何入れても大抵美味しく仕上がる料理だと思うんです。簡単に出来て最高の料理です(笑)
【Gibson USED 中古 Murphy Lab 1963 Les Paul SG Custom Reissue 3-Pickup wMaestro Ultra Light Aged (TV Black) 】
この重厚感あるルックスに男心をくすぐられます。TVブラックを採用することにより派手過ぎず強者の風格を放っており、
杢目がさりげなく見える感じやAged加工により歴戦の猛者のようなただ物でないオーラを感じます。
SGですが、61年頃Les Paul Standardのモデルチェンジにより生まれたギターで
レスポール氏のシグネチャーモデルとして誕生したLes Paulモデルですが
アーチトップを採用しているLes paulのソリッドギターモデルとして登場致したのがSGです。元々はLes Paul Solid Guitar(= Les Paul SG)と言うモデル名で販売されておりましたが
64年レスポール氏とのエンドース契約が切れ『SG』と呼ばれるようになりました。
という事は!今回ご紹介させていただく1本は
63年モデルと契約の期限が切れる前のモデルとなりますね。
そしてこちらの1本は
SGモデルの中でも上位機種であるSG Customモデルとなっております。
LP Customと比べSG Customは、ボディーにコンター加工が施されている為、バインディングは撤廃されておりますが
豪華に3PU/トレモロユニット/ネック、ヘッドバインディングの採用、カスタムの証とも言えるスプリットダイヤモンドインレイが採用されております。そして、SGユーザーの最大の悩みであろうヘッド落ちが3PU/Maestroの採用により少しバランス取れた印象を持ちます。
気になるサウンドですが、
金属パーツが多い分ギラギラとした響きで
ハイミッドが豊かなサウンドを出力する印象です。歪みとの相性も良いですが、案外ファンキーなカッティングにも合う印象を持ちます!
そんな、重圧感があり男心くすぐられるルックスのSG Custom 是非チェックしてみてください!