プレミアムベース大阪 濵田 のレビュー
お世話になっております。プレミアムベースの濵田です。



ハチ多すぎない!?家の周りハチまみれなんだが!!?


家の周り、、だけでも怖いけど、バス停の近く飛び過ぎだよ怖えよデカいし

なんか今年はハチの被害が多いらしいですね。確かに去年より多い気がする。


なんかハチが近付かないアイテムとか無いかな?去年くらい?にオニヤンマのキーホルダーみたいなの流行りましたよね。カバンにでも付けようかな?


生物相手に気を付けるも何もないかもしれませんが、皆さんもお気を付けください。ハチは怖いよ。それに暑さにも気を付けてくださいね。真昼間の心斎橋は危険なくらい暑いので、暑さはしっかり対策してご来店ください!



それでは今日もベースをご紹介します!


Rickenbacker
4003 (Mapleglo) [新仕様]


新しくなったリッケンバッカーをご紹介します!!リアピックアップのカバーが無くなりました!!


話を聞いた時はどうなってしまうんだと思いましたが、、まあパッと見た感じの違和感はそこまでありませんでした。個人的には付いてる方がごつくて好きだったんですが、無くてもそれはそれで悪くないなあとは思います。



大事なのはそこじゃなく!!弾きやすさはどうなのか!!ってとこですよね。

う~~ん、、、






弾きやすい!!!!!!!

主観にはなりますが、カバー有りと比べたら超弾きやすいです。そもそも濵田はリア寄りで演奏することが多く、親指を移動させてミュートするので、カバーがあるとミュートが難しかったんですよね。無いだけで段違いに弾きやすくてビックリしました。

カバーが無くなって、指を乗せれる窪み(サムレスト)が出来ているんですが、、自分はあんまり使わないかな。もちろんあって困るようなものではないんですが、そこに指乗っけるとブリッジ真横で弾くことになっちゃって、濵田が出したい音とは違うな~ってなりました。親指を人差し指中指の真裏に置いて演奏される方には丁度いいかと思います。


ところで気になるサウンドですが、リアピックアップの真上で弾けるようになったので、今までカチカチかボコボコのサウンドが混じっていたところを綺麗にポコポコ鳴らせるようになっています(濵田の腕だと今までは綺麗に出せませんでした)

リッケンっぽいサウンドってのは何も変わっていないのでご安心ください。ローが割と高い位置にいるので、重心の低いヘビーなギターとも相性が良いんですよ。もちろんビートルズみたいなオールドなロックにも持ってこいです。



個人的にリッケンバッカーは好きなブランドなんですよ、こんな見た目ですけど。

でもベースじゃなくてギターが欲しい!!330のJetglo(黒)が欲しいんだ!!!!可愛いから!!(バッキング弾くときにも使えそうだし)

でも新品の黒って全然見かけないんだよな~~そもそも作ってんのかな?ちょっとギターには疎いのであんまり詳しくないんですが、、流石に作ってるよね!?!?

今調べたら一本だけ出てきたけど、、、、高い!!!!流石に高い!!!!いやまあ、、40万くらいはするだろうな~~とは思っていたけど!!金無ンだワ!!!買えないよ!!!!楽器高すぎるよ!!!!勘弁してよ!!!!とりあえずは見送り!!!!



ということでリッケンバッカーのご紹介でした、いや、紹介というか、、この記事のほとんどは雑談しかしてないんだけど、、、、、、

あ、カバー付き新品が欲しい~って方は今の内に買っておいた方が良いかもしれませんね。
またリニューアルされてカバーが付く、、とか。あるかもしれませんが、いつになるか分からないし、カバーが付くことは金輪際ないかもしれないし(カバー無し発売してからまあまあ経つからもう残ってるか微妙なとこですが)


リニューアルされ弾きやすくなったリッケンバッカー、お住まいの地域の周辺にあれば一度お試ししてみてはいかがでしょう。かなり弾きやすくてビックリすると思います。ぜひご検討ください!
by
レビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
濵田

濵田

プレミアムベース大阪

>>スタッフ紹介

お世話になっております。プレミアムベースの濵田です。



ハチ多すぎない!?家の周りハチまみれなんだが!!?


家の周り、、だけでも怖いけど、バス停の近く飛び過ぎだよ怖えよデカいし

なんか今年はハチの被害が多いらしいですね。確かに去年より多い気がする。


なんかハチが近付かないアイテムとか無いかな?去年くらい?にオニヤンマのキーホルダーみたいなの流行りましたよね。カバンにでも付けようかな?


生物相手に気を付けるも何もないかもしれませんが、皆さんもお気を付けください。ハチは怖いよ。それに暑さにも気を付けてくださいね。真昼間の心斎橋は危険なくらい暑いので、暑さはしっかり対策してご来店ください!



それでは今日もベースをご紹介します!


Rickenbacker
4003 (Mapleglo) [新仕様]


新しくなったリッケンバッカーをご紹介します!!リアピックアップのカバーが無くなりました!!


話を聞いた時はどうなってしまうんだと思いましたが、、まあパッと見た感じの違和感はそこまでありませんでした。個人的には付いてる方がごつくて好きだったんですが、無くてもそれはそれで悪くないなあとは思います。



大事なのはそこじゃなく!!弾きやすさはどうなのか!!ってとこですよね。

う~~ん、、、






弾きやすい!!!!!!!

主観にはなりますが、カバー有りと比べたら超弾きやすいです。そもそも濵田はリア寄りで演奏することが多く、親指を移動させてミュートするので、カバーがあるとミュートが難しかったんですよね。無いだけで段違いに弾きやすくてビックリしました。

カバーが無くなって、指を乗せれる窪み(サムレスト)が出来ているんですが、、自分はあんまり使わないかな。もちろんあって困るようなものではないんですが、そこに指乗っけるとブリッジ真横で弾くことになっちゃって、濵田が出したい音とは違うな~ってなりました。親指を人差し指中指の真裏に置いて演奏される方には丁度いいかと思います。


ところで気になるサウンドですが、リアピックアップの真上で弾けるようになったので、今までカチカチかボコボコのサウンドが混じっていたところを綺麗にポコポコ鳴らせるようになっています(濵田の腕だと今までは綺麗に出せませんでした)

リッケンっぽいサウンドってのは何も変わっていないのでご安心ください。ローが割と高い位置にいるので、重心の低いヘビーなギターとも相性が良いんですよ。もちろんビートルズみたいなオールドなロックにも持ってこいです。



個人的にリッケンバッカーは好きなブランドなんですよ、こんな見た目ですけど。

でもベースじゃなくてギターが欲しい!!330のJetglo(黒)が欲しいんだ!!!!可愛いから!!(バッキング弾くときにも使えそうだし)

でも新品の黒って全然見かけないんだよな~~そもそも作ってんのかな?ちょっとギターには疎いのであんまり詳しくないんですが、、流石に作ってるよね!?!?

今調べたら一本だけ出てきたけど、、、、高い!!!!流石に高い!!!!いやまあ、、40万くらいはするだろうな~~とは思っていたけど!!金無ンだワ!!!買えないよ!!!!楽器高すぎるよ!!!!勘弁してよ!!!!とりあえずは見送り!!!!



ということでリッケンバッカーのご紹介でした、いや、紹介というか、、この記事のほとんどは雑談しかしてないんだけど、、、、、、

あ、カバー付き新品が欲しい~って方は今の内に買っておいた方が良いかもしれませんね。
またリニューアルされてカバーが付く、、とか。あるかもしれませんが、いつになるか分からないし、カバーが付くことは金輪際ないかもしれないし(カバー無し発売してからまあまあ経つからもう残ってるか微妙なとこですが)


リニューアルされ弾きやすくなったリッケンバッカー、お住まいの地域の周辺にあれば一度お試ししてみてはいかがでしょう。かなり弾きやすくてビックリすると思います。ぜひご検討ください!

プレミアムベース大阪 濵田 のレビュー 2025/08/02

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 濵田のレビュー画像
    濵田

    濵田

    プレミアムベース大阪

  2. 濵田のレビュー画像
    濵田

    濵田

    プレミアムベース大阪

  3. 濵田のレビュー画像
    濵田

    濵田

    プレミアムベース大阪

  4. 濵田のレビュー画像
    濵田

    濵田

    プレミアムベース大阪

  5. 濵田のレビュー画像
    濵田

    濵田

    プレミアムベース大阪