プレミアムベース大阪 濵田 のレビュー
お世話になっております。プレミアムベースの濵田です。


早速ですが今日ご紹介する”逸品”はこちらです。



リットーミュージック
ベース・マガジン2025年8月号 (Summer)



現代ベースキッズ待望、二家本亮介氏表紙の兵衛魔我(ベーマガ)をご紹介します。


濵田は学生時代、とにかくベースがかっこいい曲を研究していたのですが、氏のベースラインに何百時間の時間を費やしたか!!!!ZTMYと有形ランペイジにどれだけの時間を費やしたか!!!!

というわけで大好きなベーシストなのでもちろん買いました。本当は2000冊買おうと思いましたが、、、みんなにも読んでほしいので、、、一冊に留めました、、、



SNSで情報見てから、今回もたのしみだな~と思っていたのですが、、、、、??



『そして僕関連の譜面は全て監修して間違いがないのであの曲やあのフレーズも完コピ出来ます😃』

*二家本亮介氏Xから引用























!?!?!??!?!?!?!?!?!?!?!??



ありがとうございます!!!!ありがとうございます!!!!か、神からの恵みや、、



長年に渡り耳コピが出来なかった(弾いてみた動画とかもほとんど解釈バラバラだった)あんな曲やああいった曲の答え合わせをご本人が!?!?!?!?ありがとうございます!!ありがとうございます!!



早速読んでみましたが、、、ほうほう。

表紙の収録楽譜に「ライラック」「クスシキ」とありますね。両曲大好きですよ。
クスシキの 彼奴はどうも 皆に愛されていたらしい でー↑でで↓どぅー↓で↑でどどぅー↓のとことか大好きです。かっこいい。


表紙に書いてないから何とも言えないけど!!この二曲以外にも紹介してるフレーズはある!とだけ言わしていただく!!!!本当にありがとうございます!!!



もちろん機材特集も組まれていました。今ベーシストが機材気になる人ナンバー1だったんじゃないか!?濵田の感想としては、、、うーん、、ガチプロとしか言いようがない、、、



自分のなかではかなり謎めいた人物だったのですが、二家本氏を少し理解できた気がします、今回のベーマガはかなり隅から隅まで読み込みました。面白かったです。



ところで!二家本氏だけで終わらないのが今回の兵衛魔我(ベーマガ)だ!!!!ボリュームが多すぎるんじゃないか!?!?


新世代のプレイヤー特集もなかなか勉強になります。海外のアーティストってなかなか知る機会無いんだよね(表紙に書いてある名前でもヴィンセンガルシア氏とDavie504氏以外わかんなかった;;)

というか最近のベーシストって、どう考えてもテクニックありすぎだよな!?!?なんか昔のベーマガってもうちょっと手優しくなかった!?、、、、そうでもないか、、、割と昔からロータリー奏法とかばっかりだった気がするわ、、、





ちなみにですが、我らがグランディベース東京の立崎さん(上司)も出てました(ベーコレ岡崎さんといい、割とイケベ楽器の人見かけます。)

初心者が購入すべきエフェクターとは?というテーマだったのですが、、、おもしろかった!!!!
多分ほとんどの楽器屋さんは同じ意見になるんじゃないかな~~って感じの答えでした。同じ立場なら似たような回答するだろうな~と思いました。(ちなみに今回もオシャレな服着てました)(絶対にネタバレにならない距離の写真をコッソリ用意しました(上司命令で))(怒られたらこの文言ごと消します)




このペースで書き続けることも余裕で可能なんですが、、、ネタバレになってしまうってのが難しい。今回のベーマガは店頭でもめっちゃ売れてて嬉しいです(若い人中心に売れてる気がする)


濵田がベーマガにハマった理由は、高校生の頃、学校の目の前にあるデカ本屋さんで毎月父にお使いを頼まれていたからなんですよ(父も若いころからベーマガを読んでる)

その中でたまたま当時好きだったユニゾンの田淵氏が表紙の刊の中に、夏休みはこの練習をしろ!みたいなコーナーがあってめちゃくちゃ読み込んだのがキッカケなんですよ。今でもそのベーマガが一番思い出に残ってますね~~~



ちなみにちょっと前まではベーマガって毎月出てたんですよ(カバーも今ほど角ばってなくて雑誌っぽかった)
毎月の楽しみだったが、、、、今の1シーズン1冊になってから内容も濃くなって大好きだ!!!!毎号めちゃめちゃ読み込んでいるぞ!!!!サブスクにも入っているぞ!!!!ありがとうベースマガジン!!!!!ありがとうリットーミュージック!!!!



ということで皆さんがベーマガコレクターになることを心から願い!!!この記事を残します!!!!
by
レビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
濵田

濵田

プレミアムベース大阪

>>スタッフ紹介

お世話になっております。プレミアムベースの濵田です。


早速ですが今日ご紹介する”逸品”はこちらです。



リットーミュージック
ベース・マガジン2025年8月号 (Summer)



現代ベースキッズ待望、二家本亮介氏表紙の兵衛魔我(ベーマガ)をご紹介します。


濵田は学生時代、とにかくベースがかっこいい曲を研究していたのですが、氏のベースラインに何百時間の時間を費やしたか!!!!ZTMYと有形ランペイジにどれだけの時間を費やしたか!!!!

というわけで大好きなベーシストなのでもちろん買いました。本当は2000冊買おうと思いましたが、、、みんなにも読んでほしいので、、、一冊に留めました、、、



SNSで情報見てから、今回もたのしみだな~と思っていたのですが、、、、、??



『そして僕関連の譜面は全て監修して間違いがないのであの曲やあのフレーズも完コピ出来ます😃』

*二家本亮介氏Xから引用























!?!?!??!?!?!?!?!?!?!?!??



ありがとうございます!!!!ありがとうございます!!!!か、神からの恵みや、、



長年に渡り耳コピが出来なかった(弾いてみた動画とかもほとんど解釈バラバラだった)あんな曲やああいった曲の答え合わせをご本人が!?!?!?!?ありがとうございます!!ありがとうございます!!



早速読んでみましたが、、、ほうほう。

表紙の収録楽譜に「ライラック」「クスシキ」とありますね。両曲大好きですよ。
クスシキの 彼奴はどうも 皆に愛されていたらしい でー↑でで↓どぅー↓で↑でどどぅー↓のとことか大好きです。かっこいい。


表紙に書いてないから何とも言えないけど!!この二曲以外にも紹介してるフレーズはある!とだけ言わしていただく!!!!本当にありがとうございます!!!



もちろん機材特集も組まれていました。今ベーシストが機材気になる人ナンバー1だったんじゃないか!?濵田の感想としては、、、うーん、、ガチプロとしか言いようがない、、、



自分のなかではかなり謎めいた人物だったのですが、二家本氏を少し理解できた気がします、今回のベーマガはかなり隅から隅まで読み込みました。面白かったです。



ところで!二家本氏だけで終わらないのが今回の兵衛魔我(ベーマガ)だ!!!!ボリュームが多すぎるんじゃないか!?!?


新世代のプレイヤー特集もなかなか勉強になります。海外のアーティストってなかなか知る機会無いんだよね(表紙に書いてある名前でもヴィンセンガルシア氏とDavie504氏以外わかんなかった;;)

というか最近のベーシストって、どう考えてもテクニックありすぎだよな!?!?なんか昔のベーマガってもうちょっと手優しくなかった!?、、、、そうでもないか、、、割と昔からロータリー奏法とかばっかりだった気がするわ、、、





ちなみにですが、我らがグランディベース東京の立崎さん(上司)も出てました(ベーコレ岡崎さんといい、割とイケベ楽器の人見かけます。)

初心者が購入すべきエフェクターとは?というテーマだったのですが、、、おもしろかった!!!!
多分ほとんどの楽器屋さんは同じ意見になるんじゃないかな~~って感じの答えでした。同じ立場なら似たような回答するだろうな~と思いました。(ちなみに今回もオシャレな服着てました)(絶対にネタバレにならない距離の写真をコッソリ用意しました(上司命令で))(怒られたらこの文言ごと消します)




このペースで書き続けることも余裕で可能なんですが、、、ネタバレになってしまうってのが難しい。今回のベーマガは店頭でもめっちゃ売れてて嬉しいです(若い人中心に売れてる気がする)


濵田がベーマガにハマった理由は、高校生の頃、学校の目の前にあるデカ本屋さんで毎月父にお使いを頼まれていたからなんですよ(父も若いころからベーマガを読んでる)

その中でたまたま当時好きだったユニゾンの田淵氏が表紙の刊の中に、夏休みはこの練習をしろ!みたいなコーナーがあってめちゃくちゃ読み込んだのがキッカケなんですよ。今でもそのベーマガが一番思い出に残ってますね~~~



ちなみにちょっと前まではベーマガって毎月出てたんですよ(カバーも今ほど角ばってなくて雑誌っぽかった)
毎月の楽しみだったが、、、、今の1シーズン1冊になってから内容も濃くなって大好きだ!!!!毎号めちゃめちゃ読み込んでいるぞ!!!!サブスクにも入っているぞ!!!!ありがとうベースマガジン!!!!!ありがとうリットーミュージック!!!!



ということで皆さんがベーマガコレクターになることを心から願い!!!この記事を残します!!!!

プレミアムベース大阪 濵田 のレビュー 2025/07/24

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 濵田のレビュー画像
    濵田

    濵田

    プレミアムベース大阪

  2. 濵田のレビュー画像
    濵田

    濵田

    プレミアムベース大阪

  3. 濵田のレビュー画像
    濵田

    濵田

    プレミアムベース大阪

  4. 濵田のレビュー画像
    濵田

    濵田

    プレミアムベース大阪

  5. 濵田のレビュー画像
    濵田

    濵田

    プレミアムベース大阪