1980年代に伐採された掘り出し材、「80s シトカ・スプルース」をトップ材に採用し、ルシアー降幡新が製作した限定モデル!
約40年にわたる天然乾燥を経たこの木材は、完成前の板を軽くタップしただけでも違いが分かるほど、豊かに熟成された響きを持ちます。
一般的なシトカ・スプルースと比べるとサスティーンが長く、乾いた質感の中に心地よい高音を備えているのが特徴です。
また、長い年月を経て落ち着いた色合いへと変化した木肌が、サウンドだけでなく外観にも深みを与えています。
昭和時代からの代表モデルであり、Headwayの代名詞ともいえる「HD-115」 の仕様をベースに、ヘッドウエイのルシアー降幡新が独自のアレンジを加えたF’s Conceptモデル。
しっかりとした握り心地の「スリムV」シェイプネックや、ARS(アドバンスドリアシフト)ブレーシングなど、HD-115が誇る堅牢な構造はそのままに、降幡のシグネチャーであるクロスラウンド3Pバックやエルボーコンターを採用。伝統的なスタイルに現代的なルックスと機能性を融合させた、新たなHeadwayの形です。
トップには、1980年代に伐採され、長期熟成によって理想的な乾燥状態へと仕上がったシトカスプルースを使用。
サイド&バックには、近年ますます希少価値が高まるマダガスカルローズウッドを選定し、センターには美しい杢を湛えたキルトマホガニーを配しました。ネックには、現在ほとんど流通しない貴重な1ピースのキューバンマホガニーを贅沢に使用!さらに、指板とブリッジには密度の高い厳選エボニーを採用しています。
いずれの材も、音響・外観ともに確かな実力を備えた「間違いない良材」のみを厳選した、非常に豪華な一本に仕上がっています。
ヘッドの天神部にはマダガスカルローズウッドを配し、ロゴには白蝶貝による筆記体ロゴを採用しました。CUSTOMシリーズに匹敵する、上質で華やかな仕様です。ナット幅は44mmで、多様な奏法やスタイルにも柔軟に応える設計となっています。
ネックグリップは、往年のHeadwayモデルやLEGACYよりも0.5mm程度わずかに薄い「スリムV」グリップを採用することで、しっかりとしたネックの鳴りはそのままに、さらなる演奏性の向上を実現しました。
ブレーシングは、LEGACYモデルに採用した百瀬のARS(アドバンスドリアシフト)ブレーシングの設計を基に、降幡の解釈を加えて再構築したものとなっています。アディロンダックスプルースを素材に、1台ずつ手削りで仕上げることで、構造としての精度と音作りへのこだわりを徹底されています。80’sシトカスプルース・トップとマダガスカルローズウッド・バックの組み合わせとも相まって、豊かさと芯の強さを兼ね備えた、リッチなサウンドに仕上がっております。
コンターは、エルボーコンターとバックコンターを採用しました。控えめなサイズながら、Rを大きく取った設計としており、ボディ内部構造や容積、トップの振動面積を一切損なわない範囲で実現できる最大寸法に仕上げています。これにより、ボディの鳴りや音色を保ったまま、演奏時の身体への当たりが柔らかくなり、長時間のプレイでもストレスを軽減してくれます。
「クロスラウンド3Pバック」と名付けた、曲線が交差するデザインのボディバックも降幡モデルならではの特徴です。今回はセンターピースにフレイムメイプルを採用し、後ろ姿も華やかに仕上がりました。
指板ポジションには、伝統的なスノーフレークデザインを踏襲しつつ、2種類の貝を組み合わせた特別仕様を採用しました。アバロンを白蝶貝のアウトラインで囲うことで、それぞれの貝が放つ異なる光彩が重なり合い、角度によって表情が変わる美しいインレイに仕上がっています。
また、口輪にはアバロンをあしらい、上品なワンポイントアクセントとして全体のデザインを引き締めています。
【製作者 降幡新より】
本モデルは「HD-115 を次の一歩へ」という想いから生まれました。Headway が大切にしてきた伝統を守りながら、現代的な感覚でより良いものを取り入れた一本です。トップには80年代産の熟成シトカスプルース、サイド&バックには希少なマダガスカルローズを使用し、センターには杢目が美しいキルトマホガニーを組み合わせました。ネックには入手困難なキューバンマホガニー1ピース材を採用し、指板・ブリッジには厳選したエボニーを配しています。どの部分にも妥協のない間違いない材料だけを選んだ、贅沢な仕様です。
ブレーシングは、百瀬氏が残した設計をもとに自分なりに再解釈し、アディロンダックスプルースで一本ずつ手削りで仕上げました。熟成シトカとマダガスカルローズの組み合わせが、芯のあるリッチな音色を生み出します。
外観面では、独自の3Pバック「3Pクロスラウンド」や、流れるラインを意識した小ぶりのコンターを採用。演奏性と快適性を高めつつ、唯一無二のルックスを実現しました。インレイやロゼッタにも貝素材を取り入れ、さりげなく上質さを添えています。Headway の伝統的な力強さを継承しながら、新しい発想を重ねた Type NEXT と呼べるモデルです。希少材と職人の手仕事が作り出すこの一本を、ぜひお楽しみいただければ幸いです。
Body Top:80’s Sitka Spruce
Body Side&Back:Madagascar Rosewood with 3P Center: Quilt Mahogany
Neck:Cuban Mahogany 1P
Fingerboard:Selected Ebony
Nut:High Density Bone(水牛骨)
Saddle:High Density Bone(水牛骨)
Bridge:Selected Ebony
Machineheads:GOTOH SXB510V 06M GG
Frets:Jescar 9676NS
Scale:645mm(25.4inch)
Neck Grip:Slim V
Width at Nut:44mm
Radius:400R
Bracing:Custom Advanced Rear Shifted, Scalloped X Bracing
Finish:Thin Urethane
Accessories:ハードケース、六角レンチ、保証書