優れたコストパフォーマンスで人気を博すJapan Tune-upシリーズ!お買い得中古の入荷!
・スプルースをトップ材に採用
『EXRUBATO-JAZZ-JT』最大の特徴はスプルースをトップ材に採用しております。
スプルースはアコースティックギターなどにも多く用いられているように、弦の振動がよりボディに伝わりやすい柔らかめな木質が特徴的。この材をEXRUBATOに採用することで、従来のモデルよりも柔らかなサウンドを追求しました。
モデル名の通り、ジャズで使用していただきたいアコースティックかつコンプ感があるサウンドとなりますが、もちろんロックやブルース、R&B、ソウルなどのジャンルでも活躍が見込めます。
・アコースティックギターにインスピレーションを受けたデザイン
ボディバインディングにはあまりセミアコでは使用されない『ヘリンボーン』タイプをセレクト!
スプルースボディの雰囲気とも相まって、アコースティックギターのような印象のルックスとなりました。
また、ポジションマークも一般的なものよりも一回り小さいサイズのドットを採用していたり、ハードウェアをゴールドで統一したことで、高級感や他に類を見ないようなセミアコタイプのギターに仕上がりました。
・SeventySeven Guitars Japan Tune-upシリーズ
2006年の設立以来、良質な生鳴りを求めた国産のセミアコースティック/フルアコ―スティックギターブランドとしてご好評を頂いているSeventySeven guitarsに2020年、新たなラインナップが追加されました。
この新しい「SeventySeven Japan Tune-Upシリーズ」では、1977年のヘッドウェイ工場設立から40年以上の経験の中で培ったギター作りのノウハウに基づき、プレイヤーが豊かな音楽表現を生み出す力になるべく、ネックやフレットといった演奏性にダイレクトに関わってくる部分を細部にわたって調整し、工場出荷時の段階からプレイヤーの手になじむように細心の注意を払ってセットアップされています。
個体状態といたしましては、少量の細かなキズやパーツのくすみ、ピックアップ・カバーのメッキの荒れが生じておりますが、美観を損なう深いキズはなく概ね美品コンディションといえるでしょう。もちろんネックまわりや電装系含め演奏面での支障はございませんので、これからも末永くお付き合いいただける1本としてお迎えいただけます。トラッドながらもスタイリッシュなセミアコースティック・モデル、ぜひともこの機会にご検討ください!
2023年製
オリジナル・ハードケース付属
Weight≒3.23kg
Body Top.....Laminated Spruce
Body.....Laminated Flame Maple
Neck.....Maple
Fingerboard.....Micarta, 305R
Frets.....22, Nickel Silver
Nut.....Bone, 43.0mm
Scale.....628mm (24.75inch)
Tuners.....Kluson KTS90SLN GD
Bridge.....ABR-1 Type
Pickups.....SeventySeven AL2
Controls.....2Volume, 2Tone, 3way Toggle SW
Finish.....Urethane UV Coating