厳選委託(お預かり代行販売)品
生産終了した今もなお絶大な人気を誇るシリーズ True Historic をベースにした、カスタムオーダー仕様のラインナップ Historic Select の中古品が入荷!
中古品のため、一部に打痕や擦り傷、スレによる塗装のくすみやネック/ボディバックの一部にチェリーカラーの退色が見られますが、フレットの消耗も少なくトラスロッドの効きや電装系に問題はございません。また金属パーツは最初からエイジド加工が施されております。
これぞレスポール・サウンドというべくのサウンドレスポンスと透明感溢れた芳醇トーンを十二分に堪能ください!
2015年に満を持して発表された新ヴィンテージ・リイシュー、True Historicをベースとしたカスタム・オーダー、Historic Select!True Historicには無いカスタムカラーやパーツセレクト、豪華な材を使用したモデル等、ヒストリックセレクトでなければ入手できないスペックが魅力です。ヘッドストックのシリアルナンバーには、カスタムオーダーを表す為にもヒストリックシリアルナンバーは採用されません。
【True Historic】
True Historic (Historic Select) シリーズは1950年代~1960年代に作られていたギブソンの拘りの精巧なリイシューモデルです。
1950年代から1960年代に作られていたギブソンの最も精巧なリイシューとなり、年間の総生産数があらかじめ定められています。
True Historicは、これまで生産効率やコスト等の事情でマス・プロダクションでは成しえなかった部分まで着手することにより、ヴィンテージの持つトーン、ルックス、プレイアビリティを極限まで突き詰め、さらにはフィーリング、趣といった感覚的な部分にまで迫った究極のリイシューとして誕生しました。
既存製品のリファインを超えたTrue Historic (Historic Select)シリーズは、ショップ内からこのプロジェクトのために選りすぐられた高いスキルを持つクラフツマンが、その多くの作業を手仕上げで行い、ステップごとの仕上がりを確認しながら作り込んでいくという、ヴィンテージが作られていた時代の製法を限りなく踏襲したものです。このプロジェクトは、ヴィンテージへのあくなき追求と、ヒストリック・リイシューをネクスト・レヴェルに高めるために、ギブソン・カスタムが並々ならぬ意気込みで取り組んだプロダクツと言えたでしょう!残念なから現在は再びHistoric Collectionが復活となっており、Edwin Wilson氏もGibson社を退社されております。
■ True Historic Plastics & Pickup cover
トグルスイッチ・キャップ、トグルスイッチ・ワッシャー、ジャック・プレート、ピックガード、ピックアップ・マウントリング、コントロールノブなどのプラスティック・パーツおよびピックアップカバーが、ヴィンテージに迫るパーツとなっています。
■ Double-Carved Top
ヴィンテージ・レス・ボールから得た3Dスキャン・データによるデリケートなヴィンテージのトップ形状を、新たなプロセスで精密に再現されました。ボディ中央部のフラットなエリアからの落とし込み形状、そしてサイド・エッジ部のくぼみ部分など、光の反射で浮かび上がる美しいボディトップ・シェイプを実現しています。
■Neck Carve
トップ・カーヴ同様に、ヴィンテージによる3Dスキャン・データで精密なヴィンテージ・シェイプを再現しました。
■ Matching Body and Neck
最新テクノロジーと専用クラフツマンのスキルが融合した精密な木工加工によって仕上げられたネックやボディは、マホガニーへの目止めと着色を行うにあたって最適な仕上がりとなるように木肌の色味と木目のパターンによるマッチングが行われます。
■ Original Thinner Holy Peghead Veneer
ヘッド部の突板の厚みをリファインし、オリジナル同様にこれまでよりも薄い突板に変更されています。
■ Complete Finish Overhaul
ハイクオリティ・ラッカーと下地処理からコーティング数まで、塗装の全てのプロセスを見直したことで実現した薄い塗装はボディ鳴りと塗装のクオリティを高めています。
■ Playability
フレット、指板、ネック・バインディングの処理を専用のクラフツマンが時間をかけて丹念に処理を行うことで、プレイヤーのフィーリング、弾き心地を高めることに注力。特にロールド・バインディングと呼ばれるネック・バインディングのエッジから、ネック・シェイプへとつながる曲面は長く弾き込まれたヴィンテージのように手になじみます。
■ Hide Glue Top Construction
ハイドグルー(にかわ)をボディのトップとバックの部分にも採用し、ネックとボディ、指板とネック、ボディ・トップとボディ・バックがにかわ接着によって弦振動をあますところなくギター全体に伝え、鳴りを高めています。
■ New Multi-Step Set Up
組み込み後のファイナル・セットアップのプロセスを見直し、手にしたプレイヤーが最高の状態で演奏を楽しめるように配慮されています。
純正ハードケース、認定証、ノーマルバックプレート、他付属
SN. HS8 50145
Weight≒3.93kg
BODY: Carved Selected Maple / Selected Solid Mahogany Back
NECK: Selected 1P Mahogany
PROFILE: 1958 Rounded Neck
FINGERBOARD: Rosewood/22F
HARDWARE: Nickel
BRIDGE: ABR-1 & Lightweight Aluminum Tailpiece w/Long Stud
MACHINEHEAD: Kluson Deluxe Keys
PICKUP: Custombucker (R) & (T)
CONTROL: 2Volume-2Tone-3Way Toggle SW