イケベリユースIKEBUKURO 向井 のレビュー

こんにちは、イケベリユースIKEBUKURO 向井です。

今回ご紹介致しますのは、ギブソン「レスポール・スタジオ」の2016年モデル、レスポール・スタジオ「フェイデッド・バージョン」のお勧め中古品!木の温もりを感じさせるさらさらとした感触に、メイプルトップ/マホガニーバックのボディから生まれる王道レスポール・サウンドをご堪能頂ける1本です!

■Gibson USA
USED 中古 Les Paul Studio Faded 2016 (Worn Cherry)[SN. 160010156]

Gibson USA Les Paul Studio Faded 2016のお勧め中古品です!
バインディングを廃した滑らかなカーブド・メイプルトップと、程よく弾きこまれたビンテージギターを彷彿させるフェイデッドフィニッシュが目を惹きます!Worn Cherryカラーの激渋のルックスが堪りませんね!
ローズウッド指板を貼った59年ラウンドプロファイルのネックとノイズ対策にワックスを浸透した2つのBurstbucker Proピックアップが、王道のレスポールのフィーリングとトーンを生み出します。

マホガニーバック/メイプルトップの基本ボディはモダン・ウェイト・リリーフが成されており、実践的な軽量化に成功しております!Modern Weight Relief(モダン・ウェイト・リリーフ)は、2012年のレスポール・スタンダードのマイナーチェンジで新たに登場した手法で、ボディの中心から放射状に楕円形のくり抜きが配置されております。こちらは「チャンバード」と「トラディショナル・ウェイト・リリーフ」の両方の長所を組み合わせたものとされており、チャンバードほどの軽量化ではないが、より多くボディを残すことでソリッドボディのサウンド特性を残した加工となっております!

ウェイト・リリーフ加工はなんとなく音がぼやけるのではないかというイメージを持たれる方もいらっしゃるかと思います。確かに完全なソリッドボディのギターと比べるとふくよかさを感じる部分はあるかと思いますが、十分に音楽的なトーンが得られており、また演奏性に置いても現実的に使い易いウェイトバランスが保たれておりますので、長時間のステージやレコーディング、スタジオワークをリラックスした状態で行う事が可能でございます!

他のブランドで言えば、コンポーネントギターの名門、Sadowsky NYCやJames Tyler USAのStudio Elite Maple TopシリーズもChambered加工が成されております!
Tom AndersonのHollow シリーズにも言える事でございますが、長時間のステージやレコーディング、リハーサルにも効果的なライト・ウェイトと、オーガニックかつエモーショナルな深いトーンを生み出すChambered/Hollow Body構造は、真の良いサウンドを本能的に知っている本場のミュージシャンには高い評価を得ております!

無理をして重いギターを使うのではなく、あくまで弾くプレイヤーが演奏に集中出来るウェイトバランスでのギター作りをする合理的考えは、欧米の方々の方が持っているように思えますね!
ギターに弾かされるのではなく、あくまで自分がリラックスをして弾く道具としてのギターという主体性を持っておられるのでしょう!

今回入荷の個体もウェイトは3.85kgと、レスポールとしては使い易くも、芯あるサウンドを生み出すバランスです。

コンディションはナットとジャックが交換されております。細かいスリ傷やボディトップ右カッタウェイ部の小さい打痕、同じくボディトップ左横角の小さい打痕、パーツのくすみ等は見受けられますが、全体的にもまずまずのコンディションの1本です!プレイアビリティも支障、問題ございません。当店にてフルメンテナンスとクリーニングを施しておりますので、すぐにご使用出来るお勧めの一本です!

コストパフォーマンスの良さと本格的サウンドを両立させた実践的な1本!

是非、「イケベリユースIKEBUKURO」にてご確認下さい!
by
レビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
向井

向井

イケベリユースIKEBUKURO

>>スタッフ紹介


こんにちは、イケベリユースIKEBUKURO 向井です。

今回ご紹介致しますのは、ギブソン「レスポール・スタジオ」の2016年モデル、レスポール・スタジオ「フェイデッド・バージョン」のお勧め中古品!木の温もりを感じさせるさらさらとした感触に、メイプルトップ/マホガニーバックのボディから生まれる王道レスポール・サウンドをご堪能頂ける1本です!

■Gibson USA
USED 中古 Les Paul Studio Faded 2016 (Worn Cherry)[SN. 160010156]

Gibson USA Les Paul Studio Faded 2016のお勧め中古品です!
バインディングを廃した滑らかなカーブド・メイプルトップと、程よく弾きこまれたビンテージギターを彷彿させるフェイデッドフィニッシュが目を惹きます!Worn Cherryカラーの激渋のルックスが堪りませんね!
ローズウッド指板を貼った59年ラウンドプロファイルのネックとノイズ対策にワックスを浸透した2つのBurstbucker Proピックアップが、王道のレスポールのフィーリングとトーンを生み出します。

マホガニーバック/メイプルトップの基本ボディはモダン・ウェイト・リリーフが成されており、実践的な軽量化に成功しております!Modern Weight Relief(モダン・ウェイト・リリーフ)は、2012年のレスポール・スタンダードのマイナーチェンジで新たに登場した手法で、ボディの中心から放射状に楕円形のくり抜きが配置されております。こちらは「チャンバード」と「トラディショナル・ウェイト・リリーフ」の両方の長所を組み合わせたものとされており、チャンバードほどの軽量化ではないが、より多くボディを残すことでソリッドボディのサウンド特性を残した加工となっております!

ウェイト・リリーフ加工はなんとなく音がぼやけるのではないかというイメージを持たれる方もいらっしゃるかと思います。確かに完全なソリッドボディのギターと比べるとふくよかさを感じる部分はあるかと思いますが、十分に音楽的なトーンが得られており、また演奏性に置いても現実的に使い易いウェイトバランスが保たれておりますので、長時間のステージやレコーディング、スタジオワークをリラックスした状態で行う事が可能でございます!

他のブランドで言えば、コンポーネントギターの名門、Sadowsky NYCやJames Tyler USAのStudio Elite Maple TopシリーズもChambered加工が成されております!
Tom AndersonのHollow シリーズにも言える事でございますが、長時間のステージやレコーディング、リハーサルにも効果的なライト・ウェイトと、オーガニックかつエモーショナルな深いトーンを生み出すChambered/Hollow Body構造は、真の良いサウンドを本能的に知っている本場のミュージシャンには高い評価を得ております!

無理をして重いギターを使うのではなく、あくまで弾くプレイヤーが演奏に集中出来るウェイトバランスでのギター作りをする合理的考えは、欧米の方々の方が持っているように思えますね!
ギターに弾かされるのではなく、あくまで自分がリラックスをして弾く道具としてのギターという主体性を持っておられるのでしょう!

今回入荷の個体もウェイトは3.85kgと、レスポールとしては使い易くも、芯あるサウンドを生み出すバランスです。

コンディションはナットとジャックが交換されております。細かいスリ傷やボディトップ右カッタウェイ部の小さい打痕、同じくボディトップ左横角の小さい打痕、パーツのくすみ等は見受けられますが、全体的にもまずまずのコンディションの1本です!プレイアビリティも支障、問題ございません。当店にてフルメンテナンスとクリーニングを施しておりますので、すぐにご使用出来るお勧めの一本です!

コストパフォーマンスの良さと本格的サウンドを両立させた実践的な1本!

是非、「イケベリユースIKEBUKURO」にてご確認下さい!

イケベリユースIKEBUKURO 向井 のレビュー 2025/07/01

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  2. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  3. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  4. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  5. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO