当時の高級アーチトップ譲りの豪華なルックスを備え、ジャズミュージシャン向けのレスポールモデルとして1954年に登場したレスポールカスタム、紆余曲折ありすっかりロックミュージシャンに愛される銘機として、現在も絶大な人気を誇るギターとなりました。
今回入荷はメイプルネック期1979年製、ワインレッドカラーが素敵なプレイヤーズコンディションの1本です。
【ボディ】
全体重量は約5.0kg。ボディ材は3ピースメイプルトップ/1ピースマホガニーバックとなります。レスポールカスタムといえばエボニーブラックカラー、という非常に強いイメージのあるモデルですが、こちらのワインレッドカラーはとても鮮やかで魅力的です。ウェザーチェック、ベルトバックル跡、ステッカー跡が数か所、打痕やすり傷等使用感、金属パーツのメッキ剥がれやくすみがみられ、ヴィンテージギターらしい雰囲気の良いコンディションとなっております。ピックガード、ピックアップリング、ストラップピンが交換されています。
【ネック】
ネック材はメイプル3ピース。フィンガーボード材は貴重なエボニー。ヘッドまわりのウェザーチェック、ゴールドハードウェアの錆びやくすみ、ネック裏の使用による塗装剥げ、少々の打痕等がみられ、ボディ同様雰囲気の良いコンディションといえるでしょう。チューナーはSchaller製「GIBSON」ロゴ入りのM6スタイル、動作は比較的スムースです。フレット/ナットに減りが、ローフレット中心にみられますが、通常弦高にて極端な音詰まり等はみられずプレイアビリティは良好です。ナット幅42.7mm。レスポールモデルのなかでは比較的薄めのネックシェイプといえるでしょう。
【電装系】
コントロールはオーソドックスな【3wayピックアップセレクター/2ボリューム/2トーン】。ピックアップは当時のパテントナンバー刻印入りTトップハムバッカーをフロント(ネック)/リア(ブリッジ)ポジションに搭載。傷みの進んだピックアップ配線材とフロントボリュームPOTは当店にて交換済み、ピックアップカバーはいちど外されています。コントロールキャビティ用のパネルは受け側の木部欠損につき、ねじがひとつ外されています。キャビティ内アースカバーは欠品しておりますが、コントロール系のパーツもグッドコンディションです。心地よい倍音感を伴う生鳴り、素晴らしいドライヴサウンド、カラッとした艶やかなトーンが魅力ですね。
付属品:現行ギブソンブラックハードケース
Weight:5.0kg
Body Material(Top/Back):Maple 3 piece/Mahogany 1 piece
Neck Material/Scale Length:Maple 3 piece w/volute/624mm(24-1/2inch)
Bridge/Tail:Schaller BR-045 Modern Tune-O-Matic Nashville Style Gold/Stop Tailpiece Gold
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Ebony/Pearloid Block/304.8mm(12inch)
Nut Width/Fret Width:42.7mm/2.8mm, 22F
Neck Thickness(1F/7F/12F):21.0mm/23.0mm/25.3mm
Capacitor:Ceramic .02μF 100V
Pickup(Neck/Bridge):Gibson PU-490 T-Top Humbucker stamped with numbers, 7.5kΩ/7.7kΩ
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------