創業は1967年。森岡一夫氏の名前をもじったファーストマン、ごく短期間の製造ながら多数のギター・ベースを輩出し、ジャパンヴィンテージ市場でも根強い人気を誇る名ブランドです。
今回入荷はファーストマンのギターを代表する「リバプールシリーズ」より、看板モデル「リバプール67スペシャル」です。
【ボディ】
全体重量約2.5kg。強烈なデフォルメを効かせたヴァイオリンシェイプ、ボディ内にはセンターブロックはなく梁のように渡された棒状の補強材が特徴的です。経年によりバインディングと木部の境目に段差が発生しており、わずかに隙間が見られる箇所がございます。全体的に傷や打痕、金属パーツのくすみ、塗装タッチアップ跡など、経年相応のダメージがございます。
【ネック】
他のギター・ベースモデルと同様にヴァイオリンを思わせるスクロールヘッドがアイコニックですね。スクロールふくめ気になる割れなどはないものの、ボディ同様全体的にブラックのタッチアップ跡、ヒール部分にはストラップピン取り付け跡およびタッチアップ跡がございます。チューナーは巻き具合に若干バラつきがあるものの、現状しっかりと機能しています。フレット、ナットは消耗が見られるものの、極端なビビりや詰まりはございません。ブリッジサドルは全体的に固着しており、現状でオクターブチューニングに支障があります。ナット幅約42.0mm。丸みのあるがっしりとしたネックシェイプが特徴です。
【電装系】
コントロールは【1ヴォリューム/1トーン/3wayピックアップセレクタースイッチ】とシンプルな構成。ピックアップはオリジナルのものが2基搭載されています。ポット類は一部交換があるかもしれません。グループ・サウンズを語る上で欠かせない歴史的名器…でしょう。
付属品:ソフトケース
Weight:2.5kg
Nut Width:42.0mm
Fret Width:2.0mm
Neck Thickness(1F/7F/12F):22.8mm/25.0mm/26.8mm
Pickup(Neck/Bridge):Firstman Singlecoil Pickup(5.8kΩ/5.9kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通しての計測となります
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------