90年代を代表するハイゲインアンプ「5150II」の後続機種「6505 II」の化粧箱ダメージアウトレット品が1台のみ入荷!!!
PeaveyとEVHにより1992年に誕生した90年代HRを象徴するハイゲインアンプ「5150」の進化系「5150II」が「6505II」として復刻しました。
これまでのアンプでは成し得なかったキメが細かくハイコンプレッションなブースター要らずのハイゲインサウンドは、当時活躍したレジェンド達から現代まで愛用者が経たない唯一無二の存在です。
6505(5150)が2チャンネル共通EQに対して、6505II(5150II)は各チャンネル独立EQ(Presence/Resonance含む)となり、より詳細なサウンドメイクを可能としております。
また、付属の3ボタンフットスイッチによりチャンネル切替/FXループのアクティブに加えて、1チャンネルのクランチモードの切り替えが可能となりました。
サウンドは誰もが思い浮かべる正に5150トーンで、ハードロックからグランジ、そしてトラディショナルなメタルからモダンメタルにベストマッチすることでしょう!
前モデルよりボトムエンドが重厚となり、さらに5150らしいミドルレンジのハリが増したように感じるハイテンションなサウンドに仕上がっております。
メタリックな雰囲気が増した90年代の名盤を再現するも、新たな境地へ挑戦するのにもそのクオリティを担保してくれることでしょう!
-6505 1992 Original Headのクラシカルなハイゲインサウンドを継承しつつ、6505 II 特有の独立したEQ、RESONANCE、PRESENCEを追加し、より自由度のあるコントロール性と柔軟性を実現しています。
新しいフットスイッチにより、チャンネル切り替え、エフェクトループそして新たに追加されたクランチ機能をプレイヤーの足元でコントロールできます。これにより、RHYTHMチャンネルのクランチ機能をギターから手放すことなく、存分に発揮することができます。
●出力:120W(RMS)
●抵抗:4-8-16Ω(選択可能)
●チューブ:12AX7×6(プリアンプ)、6L6GC×4(パワーアンプ)
●2チャンネル仕様:Rhythm(Bright / Crunch)Lead
●Ch共通3バンドEQ:LOW / MID /HIGH
●その他:エフェクトループ、プリアンプアウト、ユニバーサルACセレクター100-110-220-240V(選択可能)
●チャンネル切替/FXループ/Crunchモード対応3ボタンフットスイッチ、電源ケーブル付属
●重量:21.8kg