1958年に登場以来、Gibson(ギブソン)のみならずセミアコースティックギターの代表格として君臨する『ES-335TD』。幅広い用途に対応しうる使いやすいサウンドが魅力のモデルです。
今回入荷はオレンジラベル最後期1970年頃出荷の1本。もちろんマホガニー3ピースネックの、素晴らしいコンディションをキープしたギターです。
【ボディ】
全体重量は約3.7kg。ボディ材はメイプル、センターブロックを備えた約16インチほどの幅を持つセミホロー構造はおなじみ。1970年代ものらしいウォルナットカラーに落ち着きのある木目のメイプル材で、渋くかっこいいルックスに仕上がっております。全体的にウェザーチェック、若干の塗装劣化部分、打痕等キズ、金属パーツのくすみはみられるものの、比較的きれいなコンディションをキープしております。
【ネック】
ネック材はマホガニー3ピース。フィンガーボード材はローズウッド。細かなウェザーチェック、金属パーツのくすみはみられますが、ボディ同様にきれいなコンディションといえるでしょう。ネックジョイント部は経年ですき間がみられましたが当店にてしっかりと再接着およびタッチアップを施しております。チューナーは巻き具合の固さに若干のバラつきはみられますが、しっかりと機能します。フレット/ナットは交換済みで、プレイアビリティは良好です。ナット幅40.3mm。薄すぎず太すぎずで扱いやすいネックシェイプといえるでしょう。
【電装系】
コントロールはオーソドックスな【3wayピックアップセレクター/2ボリューム/2トーン】。ピックアップはステッカードナンバードを2基搭載、POT、トグルスイッチ、アウトプットジャックといった消耗パーツは交換済み、キャパシターはブラックビューティ―をキープしております。生鳴りの良さとバランスの良いトーンを基本に、リッチで落ち着きのある素晴らしいサウンドの1本です。
付属品:ノンオリジナルハードケース
Weight:3.7kg
Body Material(Top/Rim/Back):Laminate Maple 1 piece/Laminate Maple/Laminate Maple 1 piece
Neck Material/Scale length:Mahogany 3 piece/624mm(24-1/2inch)
Bridge/Tail:Gibson ABR-1, chrome/Gibson Trapeze Tailpiece
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood/Pearloid Block/304.8mm(12inch)
Nut Width/Fret Size(Width):40.3mm(replaced)/2.3mm(replaced), 22 Fret
Neck Thickness(1F/7F/12F):20.0mm/22.3mm/24.1mm
Pickup(Neck/Bridge):Gibson PU-490 Stickered Numbered w/Chrome Cover(7.4kΩ/7.6kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通しての計測となります
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------