「6505MH Japan Edition」と「112-Guitar Cabinet Japan Edition」のベストマッチングスタックセット!
■6505MH Japan Edition
Peavey『6505』をミニサイズ化した6505MHにモディファイを施したJapan Edition!
轟音アンプとして世界中から人気を誇る「6505」をベースとした、驚くほどコンパクトなミニサイズモデル!小型モデルながら十分に「6505」のサウンドを継承!2Ch仕様と爽快なディストーションを受け継いだコンパクトラウドアンプ!
Japan Editionでは、Dark Green Colorの装いとなり、プリ管をJJ ECC83Sへと換装!更に、真空管の変更だけでなく、内部回路に用いられているコンデンサーのパーツも従来のモデルから変更された特別仕様となっております!
中音域をしっかりと押し出し、タイトでファットなサウンドに仕上げられたもうワンランク上のブラウンサウンドを実現とありますが、その言葉の通りアグレッシブなサウンドはそのままに、よりジューシーなミドルと巻き弦をピックした 際のタイトなローエンド、クリアーで心地よく伸びるトレブルなどハイゲイン・トーンのお手本ともいえる極上のサウンドをメイク可能!
エフェクトループ,リバーブ,TubeStatusIndication(パワー管モニター)など搭載機能は小型アンプながら申し分なしのスペック!
20W/5W/1W切替可能なアッテネーターの内臓や、ヘッドフォンアウト、マイクシュミレートされたサウンドの出力も可能とし、マイクシミュレート内蔵デジタル変換により、リアルチューブサウンドをUSB直結でPC録音も可能!レコーディングやご自宅などのホームユースな環境にも最適です!
アンプ本来の出力と音色を可能にする日本専用仕様100V電源トランスを搭載しています。
Peavey史上初となる日本国内限定モデル!是非、お見逃しなく!!
・2チャンネル仕様(リズム・リード)
・アッテネータースイッチ(20W/5W/1W)
・エフェクトループ / リバーブ
・TubeStatusIndication(パワー管モニター) ・マイクシミュレート・アナログ出力(XLR)
・マイクシミュレート・デジタル出力(USB)
・スピーカーアウト(フォン)
・ヘッドフォンアウト(ミニステレオ)
●定格出力:20W(RMS) into 8or16Ω
●消費電力:90W, 50/60 Hz, 100VAC
●プリアンプチューブ:ECC83 x 3
●パワーチューブ:EL84 x 2
●本体寸法:185 x 356 x 197mm
●本体重量:6kg
●付属品:フットスイッチ 、オリジナルソフトカバー
■112-Guitar Cabinet Japan Edition
セットとなるのはベストマッチの「112-Guitar Cabinet Japan Edition」!
コンパクトなキャビネットながらもセレッション・ヴィンテージ30を搭載しバランスの良いサウンドを生み出すキャビネットです。
●許容入力 : 60W
●抵抗 : 16Ω
●スピーカー : Celestion 12 Vintage 30 speaker
●重量 : 17.15kg
●寸法 : H 45.5cm x W 58.5cm xD 29.3cm