Hum Canceling Strat / Cruiser Neck DP186
オールド・ストラトキャスターのプレーヤーならば、このパラレルコイル・ピックアップについて、あまり興味を持たないでしょう。しかし、あなたがよりモダンなプレーヤーでハムノイズを無くしたいなら、弦を外してしまうか、サスティーンをあきらめなくてはなりません。そうしないために我々はCruiserを開発しました。ヴィンテージ・シングルコイルから得られるような倍音と、まるで歌声のようにふくよかな中域が特長です。伝統的なシングルコイル・ピックアップよりもホットな音がし、低域弦ではより芯のある音がします。このピックアップは、中出力ハムバッカーの特性を兼ね備えた素晴らしいピックアップであり、ハイゲイン・アンプやマルチエフェクター本来の音色を引き出します。The Cruiser、The Chopper、 Pro Trackを使用時のフロント・ピックアップとして、または、Fast Track 1、Chopper、Pro Trackやフルサイズハムバッカーをリア・ピックアップに搭載した場合のフロント、センター・ピックアップとしてもマッチします。
◆テクニカルノーツ
Cruiserに関する多くの疑問は「音はどれくらいリアルなのか?」ということです。プレーン弦(1~3弦)は限りなくヴィンテージ・ライクなサウンド、ワウンド弦(3~6弦)はわずかに太い音がしていると計測しました。また、コード弾きしたときの音をより大きく、効果的に拾うことができるピックアップです。磁力は一般的なシングルコイル・ピックアップよりも約40%低くなっています。もし、Cruiserでより大きなパワーを必要とするならば、弦に近い位置にピックアップをセッティングするよう調整してください。
SPEC
出力(mv): 140
トレブル: 8.0
ミドル: 4.5
ベース: 5.0
直流抵抗 (kΩ): 3.13
マグネット: セラミック
■推奨使用例
DP187と組み合わせてフロント・ピックアップとして使用するのに適しています。また、Fast Track, Chopper, Pro Trackやフルサイズ・ハムバッカーをリアに搭載した際のフロントもしくはセンター・ピックアップで使用するのも相性が良いでしょう