ギターズステーション 鈴木 健太郎 のレビュー
Nashville Custom Shop Factoryにて、R-Top材の中からハンドセレクトされた、厳選杢を使用した1本が入荷しましたのでご紹介します!

これぞ現地選定の醍醐味と言える、通常59Les Paulに使用される杢材よりも、よりハイグレードなR-Topの中から選ばれた一本は、深く立体感を持つ美麗なルックスに、アルニコ4マグネットのCustom Buckerで武装されています!

近年良く?耳にするようになったR-Topとは、通常の59Les Paulに使用される杢材の中でも、より杢目を有するハイグレードな杢材を呼称します。
いわゆるキルト材であれば、5Aグレードに当たるのが、フレイム材ではこのR-Topの名を冠し、杢材の状態で非の打ちどころがないほどに美麗な杢材となります。

と言っても、ここからが現地選定の醍醐味となりますが、そのR-Topの杢材の中からでも、現地に訪問したスタッフはさらに厳選し、そのお眼鏡に敵った杢材のみが使用されているのが、このR-Topを纏ったギター達になります。

本機はその名に相応しい、少し細身ながらも立体感のある杢目は一度目にすれば虜になる事請け合いです。
テール部分を少し強めに褪色を再現したSlow Ice Tea Fadeは久々の入荷となりますが、この杢とのコンビネーションは秀逸!
構えた際に浮き上がる杢と、カラーの陰影で感じる立体感には見惚れて頂ける事でしょう。

ルックスからもお分かりいただけるように、近年のハンドセレクトだからこそと言える、Double Classic Whiteのアルニコ4ピックアップは、本機もブリッジポジションにはコイルターンの多い”Plus”仕様が搭載され、ピックアップバランスもとれた、ヴィンテージフィールの中に、扱いやすさも加味した使えるスペック。
このアルニコ4ピックアップは、入荷以来多くの方からご好評をいただき、現地選定でしかまだその実力を知る事が出来ない事からも注目度は高く、是非皆様にも体感していただきたい仕上がり。
通常のCustom Buckerに使用されるアルニコ3マグネットの独特のキャラクター感も魅力ですが、同様のヴィンテージフィールの持つ儚さも感じさせながらも、オープンスタイルだからこそともいえる高域から、バランスの良い低音感までを見事なまでに体現するこのピックアップの持つ個性は、ボリューム操作での追従性も併せて、プラグインすればその価値をお分かりいただけるはずです!
もちろん、ピックアップカバーは、ケース内に同梱されていますので、お好みでの装着も可能。
フロントカバード、ブリッジオープンホワイト。。のオリジナル念としたルックスにするのも楽しみの一つかもしれませんね。

美麗な中に本格派のサウンドが詰め込まれた一本を是非貴方の手に!

Serial No. 952230
Weight≒4.01kg
専用ブラウンケース、Murphy Lab認定証、PUカバーx2 等付属
by
レビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
鈴木 健太郎

鈴木 健太郎

ギターズステーション

>>スタッフ紹介

Nashville Custom Shop Factoryにて、R-Top材の中からハンドセレクトされた、厳選杢を使用した1本が入荷しましたのでご紹介します!

これぞ現地選定の醍醐味と言える、通常59Les Paulに使用される杢材よりも、よりハイグレードなR-Topの中から選ばれた一本は、深く立体感を持つ美麗なルックスに、アルニコ4マグネットのCustom Buckerで武装されています!

近年良く?耳にするようになったR-Topとは、通常の59Les Paulに使用される杢材の中でも、より杢目を有するハイグレードな杢材を呼称します。
いわゆるキルト材であれば、5Aグレードに当たるのが、フレイム材ではこのR-Topの名を冠し、杢材の状態で非の打ちどころがないほどに美麗な杢材となります。

と言っても、ここからが現地選定の醍醐味となりますが、そのR-Topの杢材の中からでも、現地に訪問したスタッフはさらに厳選し、そのお眼鏡に敵った杢材のみが使用されているのが、このR-Topを纏ったギター達になります。

本機はその名に相応しい、少し細身ながらも立体感のある杢目は一度目にすれば虜になる事請け合いです。
テール部分を少し強めに褪色を再現したSlow Ice Tea Fadeは久々の入荷となりますが、この杢とのコンビネーションは秀逸!
構えた際に浮き上がる杢と、カラーの陰影で感じる立体感には見惚れて頂ける事でしょう。

ルックスからもお分かりいただけるように、近年のハンドセレクトだからこそと言える、Double Classic Whiteのアルニコ4ピックアップは、本機もブリッジポジションにはコイルターンの多い”Plus”仕様が搭載され、ピックアップバランスもとれた、ヴィンテージフィールの中に、扱いやすさも加味した使えるスペック。
このアルニコ4ピックアップは、入荷以来多くの方からご好評をいただき、現地選定でしかまだその実力を知る事が出来ない事からも注目度は高く、是非皆様にも体感していただきたい仕上がり。
通常のCustom Buckerに使用されるアルニコ3マグネットの独特のキャラクター感も魅力ですが、同様のヴィンテージフィールの持つ儚さも感じさせながらも、オープンスタイルだからこそともいえる高域から、バランスの良い低音感までを見事なまでに体現するこのピックアップの持つ個性は、ボリューム操作での追従性も併せて、プラグインすればその価値をお分かりいただけるはずです!
もちろん、ピックアップカバーは、ケース内に同梱されていますので、お好みでの装着も可能。
フロントカバード、ブリッジオープンホワイト。。のオリジナル念としたルックスにするのも楽しみの一つかもしれませんね。

美麗な中に本格派のサウンドが詰め込まれた一本を是非貴方の手に!

Serial No. 952230
Weight≒4.01kg
専用ブラウンケース、Murphy Lab認定証、PUカバーx2 等付属

ギターズステーション 鈴木 健太郎 のレビュー 2025/11/14

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション

  2. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション

  3. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション

  4. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション

  5. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション