おはようございます!
グランディ&ジャングル アクセサリー担当 中村でございます。
何かとヴィンテージ、ひいてはヴィンテージ風なものが好まれる傾向にある楽器業界です。
そしてその風はギターなどの本体モノだけに留まらず、ピックにも吹いています…。
ということで今回ご紹介するのは、日本を代表するピックメーカーMASTER8の『 TIME MACHINE SERIES CL-1970 』でございます。
こちら何かと言いますと、“特殊な加工を施すことでまるでタイムスリップさせたかのように、ヴィンテージのピックを精巧に再現した現代のピック”でございます。
具体的には、セルロイド特有の空気に触れると硬化してしまう特性のために年々状態の良いヴィンテージのピックが減少していく中、現行品でヴィンテージピックの質感、「 芯の硬さ 」を再現したもの。とのこと。
本物のヴィンテージピックよろしく湿気から守るためにチャック付きの袋に封入されており、ヴィンテージ再現への強いこだわりを感じます…。
※袋から出ていますが写真のピックは中村私物です。
さらに、なんとこちら1パック3枚入りなのですが、3枚すべて硬さが異なるとのこと。
主観にはなりますが、硬さは 白<べっ甲<黒 の順で硬く、
サウンドについてはそれぞれ、白は低域がスッキリしていてシャープ。べっ甲はバランスが良く使いやすい。黒は低域がしっかり出てドッシリした音像。という印象でした。
もはやなかなか玄人の領域かとは思いますが、お手軽にヴィンテージの風を感じたい方にはお試しの価値はあると思います!
厚みはミディアム(0.75㎜)とヘヴィ(1.0㎜)の2種類!
ぜひご検討ください!!!