こんにちは!西田です!
突然ですが、皆様はソリッドギターのボディに使用される木材でお好みな材はございますでしょうか。
細かな種類はさておき、私はアッシュ材です!
そんなわけで、近年は材料自体も少なく価格も高騰しております、このアッシュ材の使用された「PRS SE Swamp Ash Special」を紹介致します。
アッシュ材のギターはソリッドボディなのに低音の温かみと高音のギラツキがしっかりと鳴る、自分の中ではスプルーストップにローズウッドサイドバックのアコースティックギターのようなイメージで、(フルアコと比べると違うやんけ!となりますが)
語弊があるかもしれませんがドンシャリサウンドを感じる生音がとても好きですね~。
個人的の意見ですが、個性がはっきりしている木材は音作りもしやすく感じます。
ヴィンテージサンバーストの塗装が杢目をくっきりと見えるように引き立たせており、非常にかっこいいですね!
美しいインレイも高級感がありますね!
ピックアップはHSHレイアウトになっており、プッシュプルトーンコントロールの組み合わせでジャズ、ブルース、カントリーはもちろんの事、ロックやメタルもなんでもこなせてしまう優等生です!
スケールはGibsonとFenderの中間の長さ、25インチスケールとなっており2本目のギターとしても良き相棒になってくれることでしょう。
ぜひお試し下さい~!