お世話になっております。プレミアムベースの濵田です。
先日、淀川沿いの花火大会を観てきました。いや~綺麗だったな~
お恥ずかしながら人生初花火大会(自我がある中で)でして、、ちょっと緊張したな~
屋台で美味しい物を食べたり、河川敷に腰を掛けてゆっくり眺めたり、、、なんてもんじゃない!!!!!
辺り一面!!人!人!人!出店にたどり着くどころか、河川敷に到達することも出来ませんでしたよ!!ガハハ!
ところで生で花火を見て感じたことなんですが、、、花火って”花”なんやなあ。。????
花火ってヒュ~~~~~、、、ドン!!じゃないですか?ヒュ~~~~~の部分が茎でドン!!の部分が花なんやなって、、、これ伝わるかな><
それから、ススキって分かりますか?植物の。
あんな形の花火がヒュ~~~ドン!の下辺りでバチバチ光ってるんですよ。いや!これ!花やん!!葉っぱまで再現しちゃってるやん!
、、、、と、一人で興奮していました。実際は花なのかどうかも知りませんが、これからはそういう解釈でいこうと思います。
にしても、、、周りにはカップルか家族連れ、そうじゃなくても友達と複数人で、、、みたいな、、、、なんというか、、、肩身が、、、アレでしたわ、、、
肩身もアレだったのでベースをご紹介いたします。
Sterling by MUSICMAN
Ray24CA (Butterscotch/Maple)【特価】
特価のスターリンRAY24をご紹介します。
濵田のここスキポイント!!!
ボディコンターが無い!!
テレキャス色が可愛い!!
ミッドコントロールが付いていない!!
です。
ボディコンは無けりゃ無いほどいいんですよ。角ばってる方が正面から見た時マヌケな感じで可愛いんですよ。腕は痛くなるけどね~~;;
カラーはバタースコッチに黒のピックガード。当店ではテレキャス色と呼びます。可愛いですね。
個人的には薄いテレキャス色(VWH)が好きなんですが、濃いテレ色も味があってイイですね。
まあ、、このベースの一番の特徴と言えばミッドのツマミが無いことじゃないでしょうか?
ミッドコントロールなんて付いてりゃ付いてるほどいいモンだと聞かされて人生を歩んできた私ですが、スティングレイには、、、、いらない!!いや!あるのはあるでいいんだけども!!あった方が確実に便利ですけども!!!
なんというか、スティングレイには荒くあって欲しいという願望が強いですね。ベーストレブルフルテンでボリボリかき鳴らすのがかっこええんじゃ!!
サウンドは、、スティングレイの音です。個人的にはローズ指板よりメイプル指板の方がスティングレイ感強く感じます。バリバリボリボリする感じが好きです。ローズ指板もアンサンブルで使いやすそうでアリだとは思いますけどね。
この子以外にもスターリンのアウトレット店頭に沢山ご用意しております。外出もしやすい気温になってきましたし、是非一度見に来てください!