心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!
『ロウミッドがボリンボリンなBBサウンドを体感ください!』
こんにちは!プレミアムベース大阪の小畑です!
最近、疲れがたまっていたせいか、世界の彩が暗くなっている気がしたので、とりあえず部屋の掃除をして運気をあげました。部屋ではお香を焚いてめっちゃ生活しやすい素敵な空間になったということで、自分自身にも余裕と呼ばれるものが出来た気がします。こういうことの積み重ねで、人生がいいものになるか、悪い物になるかが決まってくると思うので、こういった小さな幸福を見つけていきたいと思います。
今日もこんな僕の気持ちを明るくしてくれる一本!
『YAMAHA BB435 (Tobacco Brown Sunburst)』
本日はYAMAHAのBB435!僕が個人的に2本目のベースとかで5弦を探している方におすすめしているモデルです。
あくまで個人的な意見にはなりますが、現時点7万円ちょっと、マジでコレ以下でこんなに良く出来た5弦ベースなんて他にないと思います。なんでか知らないですけど、ネックとかの処理もめちゃくちゃしっかりしている気がしますし、僕が触ったことがある個体だけなのかも知れないですけど、調整とかもめっちゃバッチリな気がします。
僕はホントにこの435が好きなんですよ。
5弦を欲しがっていた高校生の時の僕に教えて上げれるなら教えてあげたいですわ。
材の構成と致しましては、アルダーボディに、メイプルとマホガニーのラミネートネック、ローズウッド指板となっております。最近の10万円くらいまでのベースはバスウッド系の代替え材を使ったりしている中、王道なアルダー材を使っていることで、よりベースらしいサウンドに仕上がっている点もめっちゃ良いやんと思いました。もちろんバスウッドにはバスウッドのいいところがあるのですが、エレキベースらしいサウンドを求められるベーシストは、やっぱりアルダーローズのベースをおすすめしたいですね。
Pピックアップが搭載された、PJタイプのベースになりますので、JBよりも太い、ロウミッドがボリンボリンなBBサウンドを体感ください!
是非検討下さい。