今回は Ibanez より、『Ikebe 50th Anniversary j-custom IKST50TH』のご紹介です。
こちらは "イケベ楽器店 創業50周年" を記念して Sモデル を基に製作した、特別オーダー仕様の "j.custom" シリーズです。
今回の50周年に合わせて数種類の "j.custom" シリーズを製作し、その中に現在は生産されていない "Sモデル" もオーダーすることができました!木材もスペックも貴重なものを取り入れたこちらのモデルをご紹介いたします💪✨
このSモデル特有の極薄ボディに映える木材、もはや芸術です…✨
キルテッドメイプル・トップ/アフリカンマホガニー のボディウイングに、メイプル/ウォルナット/ブビンガ の7ピースネックを採用し、なんと Sモデル では(おそらく)初のスルーネック仕様です!💪
大粒の玉のような豪快なキルト杢、そしてボディエンドまで伸びた7ピーススルーネック…どの部分を切り取っても木材を堪能できる逸品に仕上がっています✨
また、ネックスペックは7ピース以外でも特別なものを選んでいます。
まずは22フレット仕様!Sモデルの22フレット仕様は現行ラインナップにはなく、現在ではとても希少になります。
24フレットのラインナップが断然多いSモデルですが、フロントPUがネック側に寄ることで倍音がより豊かになり、サウンドの要となる仕様をあえてチョイスしています💪
そしてネックの形状は "ATシェイプ" を採用しています。こちらは アンディ・ティモンズ のシグネチャーモデルに採用されているネックシェイプになります。
ATシェイプはしっかりとした握り心地である程度太さがあるので、生鳴りはネックを起点にスルーネック特有のヘッドトップからボディエンドまで一体感があり、サスティーンの長いスムースな鳴りをしています👀
薄くて取り回しが良いボディながら、ATシェイプのネックに22フレット仕様を併せて生鳴りを意識した組み合わせに仕上がっています💪✨
そしてPUにはアイバニーズではお馴染みの "DiMarzio" を、フロントから Air Norton, Area 67, Air Zone にて搭載しています。
フロントは豊かな倍音、ミドルはキレのいいシングルサウンド、リアは歪みでパワフルなサウンドで、それぞれのポジションに合ったトーンキャラクターを配置し、かつバランスの良い組み合わせに仕上がっています✨
クリーンでは全体的に暖かみがあり、ゲインでは強く歪ませても音が潰れずパワー感のあるサウンドを奏でます💪
しかし暴れているサウンドといった印象はなく、本体の生鳴りが持つスムースさがこのバランスの良さに一役買っていると感じられます👀
レアなスペックを詰め込み、よりスペシャルなモデルに仕上がった特別オーダー仕様の一本!
普通の Sモデル とはひと味もふた味も違った、こだわりを詰め込んだアニバーサリーモデルです✨