今回は Fender Custom Shop より、『Fender Experience 2025 Exclusive 1965 Stratocaster』のご紹介です。
こちらは "FENDER EXPERIENCE 2025" に先駆けてディーラー向けに開催された "Custom Shop Show" で獲得した限定モデルです。
10月11日〜13日まで原宿・表参道エリアで開催された "FENDER EXPERIENCE 2025" 。
全世界に先駆けて "American Professional Classic Series" の情報初公開や、アーティストの愛用機材展示、マスタービルダーや国内の大物アーティストを呼んでライブやトークセッションを行うなど、規模も内容もとても大きなイベントでした👀✨
そしてそのイベント前に、Fender US本社のCustom Shopチームを招いて全国のディーラー向けに開催された入札イベント "Custom Shop Show" がございました!
イベントでラフォーレミュージアムに足を運ばれた方はご存じかと思いますが、そこでは FENDER EXPERIENCE 2025 に向けて製作され各ディーラーが落札したカスタムショップモデルが約200本ほど展示されていました👀
(当日の様子は下記商品ページにあるXへのリンクにてぜひご覧ください💁✨)
そして今回ご紹介するのは、そのCustom Shop Showで獲得したFENDER EXPERIENCE 2025イベント限定モデル!
こちらはイベント名を冠するのみならず、このイベントに向けて各色一本のみ作られた貴重なモデルになります。
(今回もNAMM2025の時と同じく、Fender Custom Shopにとても長く携わっているセールスマネージャー "Mike Geoghegan(マイク・ゲイガン)" 氏に実機をお持ちいただきました🙏✨)
モデル名の通り1965年製のストラトを基にしたモデルで、スペックも一般的なカスタムショップのように「ヴィンテージギターにカスタムを施したコンセプトのモデル」というよりは、当時の仕様をなるべく忠実に再現した一本に仕上がっています👀
ウッドマテリアルは、ボディ材にアルダー、ネック材にリフトソーン(追い柾目)メイプル、指板はラウンド貼りのローズウッドを採用してます。
特にネックのリフトソーンメイプルは今回限定のショーモデルという事もあり、かなり美しい木取りのモノを使用しています👀✨
重量はトータルで 約3.57キロ と中域が特徴のアルダーボディとして理想的なウェイトで、生で鳴らしてみてもバランスのよい整った響きに、重量からくるアルダー特有の豊かなローミッド~ハイミッドを感じられます💪
ネックシェイプも年代に忠実に "65 Strat Cシェイプ" を採用しています。
10フレットくらいまで全体的に丸みがあり、ハイフレットはやや平らめに仕上げられているので、それぞれのポジションに適した厚さながらどのポジションでも "C" の形を感じ取れる握りやすい形状をしています👀
また指板Rは丸みの強い7.5R、ナット幅は細めの 1.635インチ(41.53ミリ) ですので、ローフレットの握りこみやすさは格別です💪
サテン仕上げも相まって、弾きやすさとヴィンテージフィールを兼ね備えた弾きごたえたっぷりなネックに仕上がっています✨
そしてフィニッシュは使用感を抑えた "クローゼット・クラシック" ですが、通常施されるウェザーチェックが無く、ハードウェア類のNOS仕上げと相まって限りなく新品同様のNOS仕上げに近いルックスをしています👀
しかしよく見ると、とても軽微なスレキズなどによる使用感の再現や、薄く仕上げられたフィニッシュによりボディ全体に木材の導管が見受けられたりなど、まさしく一度きりのショー限定モデルとしてふさわしいひと味違った風格を放っています✨
PUには "Hand-Wound Vintage '65 Strat" を3基搭載しています。
こちらはややパワーを落としたヴィンテージ仕様で、この年代のPU特有のロー~ハイまで余すことないレンジの広さに、パワー控えめと言えどしっかりと骨太さを感じるサウンドが特徴です。
クリーンで弾けばフロントは甘くて豊潤なトーンを、歪ませればまさしくロックサウンドと呼べるハイのキレの良さが目立つゲインサウンドを奏でます✨
またコントロールは Modern Strat を採用しているのでブリッジPUもトーンが効き、ハイゲインサウンドで歪みは欲しいけどハイのキツさが気になるときはトーンを絞ってギラつきを抑えることも可能です💪
この年代ならではのサウンド特性に扱いやすいコントロールを採用して、モダンサウンドをより様々なジャンルで対応できるポテンシャルを備えてます👀
1965年のスペックを中実に再現しつつ細かな部分で弾きやすさをプラスした、世界一本のみの限定モデル!
シンプルなルックスに数多くのポテンシャルが秘められた、まさしく本物のストラトと呼べる逸品です✨