ギターズステーション 佐藤 勝彦 のスタッフレビュー
迫力のWild Flame Mapleトップに、当店初入荷となるTeal WakeSurfのコンビネーションが抜群に映えるAngelをご紹介します!

スムーズな演奏性の獲得と、ギタリストの前に立ちはだかる音階の壁をクリアにする24フレット仕様の「Angel」!
現代の音楽シーンに併せる為に、長年の技術とアイデアを詰め込んで産み出された、Tom Anderson入魂の24フレットスペックAngelはDrop Topのスタンダードなボディ形状を大枠で継承しながら、6弦側の一番深い所を19フレット辺り、1弦側カッタウェイの一番深い位置はほぼ24フレットの位置へリファインし、アウトラインを絶妙に調整することで獲得したハイフレットへのイージーアクセスが魅力のモデルです。
Drop Topと比較してもシャープでアグレッシブなルックスのイメージそのままに、プレイヤーの可能性を更に引き出してくれること間違い無しの1本と言えるでしょう!

Tom Andersonは自身のプレイスタイルや拘りを持ってモデル製作を行なうことから、長きに亘り24フレットは生産しないと言われておりましたが、Angel登場以前、24フレットを望む多くの方からの声を受け、遂に2014年に発表されました!
発表時には待望のこのスペック誕生に胸を熱くするファンの皆様からの歓声が聞こえてくるようでした!

本機は、ボディバックにアルダー材がセレクトされており、加熱処理されたキャラメルメイプルネックの明るいトーンキャラクターとバランスの良い、十分な粘りを秘めた立ち上がりにも優れたミッドレンジが魅力の一本。
程好くスリムでグリップ感に優れたEven Taperシェイプのメイプルネックの指板面にはインディアンローズウッドを指定致しました。
輪郭はシャープでありながら粘るような心地良いコシと、艶やかなミッド帯域が上品に紡がれております。使用される全てのマテリアルがトムのハイレベルな製造工程で融合し、自然と体に馴染む演奏性と芯がぶれない安定感あるトーンで貴方の演奏を支えてくれます。

ピックアップはHC1+/HC3の2ハムレイアウトで、使い易い適度なパワーと太さ、Tom Andersonならではのクリアーな表現力を備えたドライブサウンドが魅力のセレクト。
2ハムレイアウトですがセレクターは5wayを採用し、2番と4番ポジションはそれぞれのハムバッカーがパラレルでアウトプットされる配線になっております。
コイルスプリットとはやや異なり柔らかさを持ちながらもシャープでもあり、ハムノイズをキャンセルした独特のクリアなサウンドは意外と使い勝手が良く、レコーディングワークなどの繊細な作業に携わる職人気質のギタリストの方にも強い味方となってくれるでしょう。
さらに3番ポジションの2ハムミックスセレクト時にはトーンノブをPullすることでコイルスプリットのミックスも出力可能となっており、計6パターンの音色がシンプルな操作でセレクトできる点も実戦的です。
(※片方のハムバッカーだけをコイルスプリット出力することはできません。)
スイッチュルーがTom Andersonのイメージを強く受けますが、近年は5Wayセレクトであっても、ポットのプル/プッシュ等と併用する事で幅広い用途に対応する充実スペックも、近年のカスタマーの声を体現するTom Andersonの真骨頂とも言えるでしょう。

本機は約3.30kgのライトウエイトでボディーバランスも秀逸!
長時間のライブや録音においてプレイヤーに嬉しい操作性が備わっております!

登場時はミュージシャンカラーの為オーダーが出来なかったTeal WakeSurfも現在は解禁されており、当店へも嬉しい初入荷となりました。
ボディトップ両サイドのエンジェルステップを思わせるワイルドなフィギュアド杢とも相性バッチリの仕上がりです!
豊かな木部の鳴り、他には無い創造性、洗練された完成度で日本国内にも多くのファンを獲得する、西海岸の名門ブランドの新たな伝説を刻む逸品です!技巧派には堪らない24フレット仕様モデルAngel。
この実力をぜひお試し下さい!

Serial No. 02-27-25P
Weight≒3.30kg
*オリジナルギグバッグ、スペックシート、トレモロアーム等 付属
by
スタッフレビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
佐藤 勝彦

佐藤 勝彦

ギターズステーション

>>スタッフ紹介

迫力のWild Flame Mapleトップに、当店初入荷となるTeal WakeSurfのコンビネーションが抜群に映えるAngelをご紹介します!

スムーズな演奏性の獲得と、ギタリストの前に立ちはだかる音階の壁をクリアにする24フレット仕様の「Angel」!
現代の音楽シーンに併せる為に、長年の技術とアイデアを詰め込んで産み出された、Tom Anderson入魂の24フレットスペックAngelはDrop Topのスタンダードなボディ形状を大枠で継承しながら、6弦側の一番深い所を19フレット辺り、1弦側カッタウェイの一番深い位置はほぼ24フレットの位置へリファインし、アウトラインを絶妙に調整することで獲得したハイフレットへのイージーアクセスが魅力のモデルです。
Drop Topと比較してもシャープでアグレッシブなルックスのイメージそのままに、プレイヤーの可能性を更に引き出してくれること間違い無しの1本と言えるでしょう!

Tom Andersonは自身のプレイスタイルや拘りを持ってモデル製作を行なうことから、長きに亘り24フレットは生産しないと言われておりましたが、Angel登場以前、24フレットを望む多くの方からの声を受け、遂に2014年に発表されました!
発表時には待望のこのスペック誕生に胸を熱くするファンの皆様からの歓声が聞こえてくるようでした!

本機は、ボディバックにアルダー材がセレクトされており、加熱処理されたキャラメルメイプルネックの明るいトーンキャラクターとバランスの良い、十分な粘りを秘めた立ち上がりにも優れたミッドレンジが魅力の一本。
程好くスリムでグリップ感に優れたEven Taperシェイプのメイプルネックの指板面にはインディアンローズウッドを指定致しました。
輪郭はシャープでありながら粘るような心地良いコシと、艶やかなミッド帯域が上品に紡がれております。使用される全てのマテリアルがトムのハイレベルな製造工程で融合し、自然と体に馴染む演奏性と芯がぶれない安定感あるトーンで貴方の演奏を支えてくれます。

ピックアップはHC1+/HC3の2ハムレイアウトで、使い易い適度なパワーと太さ、Tom Andersonならではのクリアーな表現力を備えたドライブサウンドが魅力のセレクト。
2ハムレイアウトですがセレクターは5wayを採用し、2番と4番ポジションはそれぞれのハムバッカーがパラレルでアウトプットされる配線になっております。
コイルスプリットとはやや異なり柔らかさを持ちながらもシャープでもあり、ハムノイズをキャンセルした独特のクリアなサウンドは意外と使い勝手が良く、レコーディングワークなどの繊細な作業に携わる職人気質のギタリストの方にも強い味方となってくれるでしょう。
さらに3番ポジションの2ハムミックスセレクト時にはトーンノブをPullすることでコイルスプリットのミックスも出力可能となっており、計6パターンの音色がシンプルな操作でセレクトできる点も実戦的です。
(※片方のハムバッカーだけをコイルスプリット出力することはできません。)
スイッチュルーがTom Andersonのイメージを強く受けますが、近年は5Wayセレクトであっても、ポットのプル/プッシュ等と併用する事で幅広い用途に対応する充実スペックも、近年のカスタマーの声を体現するTom Andersonの真骨頂とも言えるでしょう。

本機は約3.30kgのライトウエイトでボディーバランスも秀逸!
長時間のライブや録音においてプレイヤーに嬉しい操作性が備わっております!

登場時はミュージシャンカラーの為オーダーが出来なかったTeal WakeSurfも現在は解禁されており、当店へも嬉しい初入荷となりました。
ボディトップ両サイドのエンジェルステップを思わせるワイルドなフィギュアド杢とも相性バッチリの仕上がりです!
豊かな木部の鳴り、他には無い創造性、洗練された完成度で日本国内にも多くのファンを獲得する、西海岸の名門ブランドの新たな伝説を刻む逸品です!技巧派には堪らない24フレット仕様モデルAngel。
この実力をぜひお試し下さい!

Serial No. 02-27-25P
Weight≒3.30kg
*オリジナルギグバッグ、スペックシート、トレモロアーム等 付属

ギターズステーション 佐藤 勝彦 のスタッフレビュー 2025/05/02

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 佐藤 勝彦のレビュー画像
    佐藤 勝彦

    佐藤 勝彦

    ギターズステーション

  2. 佐藤 勝彦のレビュー画像
    佐藤 勝彦

    佐藤 勝彦

    ギターズステーション

  3. 佐藤 勝彦のレビュー画像
    佐藤 勝彦

    佐藤 勝彦

    ギターズステーション

  4. 佐藤 勝彦のレビュー画像
    佐藤 勝彦

    佐藤 勝彦

    ギターズステーション

  5. 佐藤 勝彦のレビュー画像
    佐藤 勝彦

    佐藤 勝彦

    ギターズステーション