どうも!プレミアムギターズ花手です!
冷たい物を食べると歯がキンキンして
我慢できず意を消して歯医者に行く事を決意したんです。歯の矯正はしてたんですけど虫歯とか一切できた事なく健康な歯だったはずなんですが、等々虫歯が出来てしまったんです。
治療して頂いたんですが、心臓バクバクですよ。歯を削る時の感覚がもう泣き叫びそうでした。頑張って虫歯治します、、
って事で今回ご紹介させて頂く一本はこちら!
『SAITO Guitars S-622CS Heritage (3Tone Burst/Tortoise Shell) 』
ビンテージとモダーンな仕様のコラボレーションを体現したかの様なルックスに見惚れますね!
特徴的なSAITO Guitarsのヘッドシェイプに
クラシカルなST62年頃を思い立たせるかの様なスリートーンサンバースト!
更にSSHを採用すると言う現代の様々なジャンルが混在した音楽にも対応可能です!
そんなこちらの一本ですが、
トップコートにニトロセルロースラッカーを採用しております!極薄の塗装で木材本来の鳴りを感じる事が可能!また、ハーフグロスフィニッシュの採用が特徴的でボディの手触りやネックを握った際の手に馴染む感覚が素晴らしく初めて触れたとは思えないほど今まで使い込んできたかの様な握り心地です!
気になるサウンドですが
ボディ鳴が素晴らしくいわゆる激鳴りサウンドを堪能できます!中高音域が豊かでジャギっと出力フロントサウンドは迫力満点でリアサウンドは、パワフルな歪みと相性の良いサウンドを出力致します!
そんな、トップコートにニトロセルロースラッカーを採用した激鳴りの1本!
是非チェックしてみてください!