どうも!プレミアムギターズ花手です!
油汚れって取るの大変ですよね。家にあるキッチンの換気扇を掃除したんですけど、油汚れって濡れたペーパータオルじゃビクともしなくて
重曹で漬け込んで更におそうじシートで拭いてやっと綺麗になったんですが、お風呂場で掃除してたんですが何年も蓄積された汚れがすごくて
汚れを流す際汚れを吸い込んだ水の粘度が高くて全然水流れないんです(笑)風呂も掃除せなダメになりましたね。定期的に掃除せないけないですね。
ってことで今回ご紹介させていただく1本はコチラ!
『Fender Custom Shop USED 中古 2024 Limited Fat 1954 Stratocaster Relic w/Closet Classic Hardware (Wide-Fade 2 Tone Chocolate Sunburst) 』
見れば見る程、味が出て深みのある1本。
50年代~56年頃、Fenderの主力材としてボディに採用されていたアッシュ、
衝撃に強く硬い材として有名ですね!そんなアッシュ材をこちらの1本にも採用されております。
2ピースアッシュボディに、1ピースクォーターソーンメイプルネックの採用により
強度抜群かつ暴れん坊で噛みついていくような食いつきのあるサウンドが特徴的です。
そんなこちらの1本ですが、
Stratocasterの生誕70周年記念し54年たモデルとなっております!
1Vol、2Tone、トレモロユニット、シングルコイルの採用等、現代のエレキギターの基盤になったスペックですね。また、ハードウェアにCloset Classic(長い間クローゼットにしまって保管した状態の雰囲気をキープしている状態を再現した)プラスチックパーツにRelicを採用しており、普段採用されないレアなスペックを採用しております。長い年月を超えて現代でも沢山の方に愛され、姿かたちもそこまで変わらず残り続ける素晴らしいモデルです!
そんな、Stratocasterの生誕70周年を記念し作成された54年モデル!
是非チェックしてみて下さい!