0
エレキギター
アコギ/エレアコ
ベース
ウクレレ
ドラム
パーカッション
シンセ/電子楽器
電子ピアノ/鍵盤楽器
管楽器
その他楽器
アンプ
エフェクター
DJ機器
DTMソフト/ハード
レコーディング機器
配信/ライブ機器
楽器アクセサリ
全ての商品
中泉
ギターズステーション
■m.guitar craft worksFingerboard Wax [MGFW-001]※グランディ&ジャングル、リボレ秋葉原店取り扱い個人的にはリキッドタイプしか使った事が無かったので、テストがてらに入手してみました。半固形タイプ?って言うんですかね?ローズウッド指板に使ってみました。不慣れなので適量が判らないままの船出。所作として「塗り込む」様に塗る事になるので、木の道管も含めてワックスが入っていきます。説明書通りに5分待って、フレット周りの手垢をふき取る様にワックスを落とします。見た感じ、シットリしている様に見えますね。直に触ると意外にもサラサラしてます。薬剤や果汁が入っていないので、木材本来の色味が出ている様に見えます。弦を張り戻した頃には表面もいい感じで落ち着いてきてますね。指板に均等にワックスが入るとネックが鳴ってきます。心地良い響きです。(諸説ありますが、ワックスまたはオイルが揮発などで抜けると「蓋をしていない状態」になり、音の振動が「壁になる蓋がないので跳ね返らない」ので鳴りが散ってしまいます。)このワックス、工場製品ではなく、関東の工房で手作業で作られているそうです。手間を考えるとなんて不毛な製品なのでしょう、このMade in JAPAN。それでも品質ありきと言う事のようです。ご興味が出た方は、是非トライしてみてください。
m.guitar craft works
Fingerboard Wax [MGFW-001]
販売価格 ¥2,948 (税込)
読み込み中
~