オリエンタルレッドカラーのボディトップがかっこいい「Jet」シリーズのバリエーションモデル『6131 Jet Firebird(ジェットファイアーバード)』は、1954年に発売された『6128 Duo Jet(デュオジェット)』の翌年1955年にデビューしました。1957年には象徴的なブルース/ロックアーティストの自身のアルバムジャケットにて抱えられたことにより知名度も増し、以降多くの世界的なギタリストに愛用されることとなります。ヴィンテージの個体は生産本数が少ない且つ人気も高いレアアイテムとして知られています。
今回入荷は1956年製の1本。デュオジェット同様に13-1/2インチ(342.9mm)ワイド/2インチ(50.8mm)厚のボディに、24-1/2インチ(622.3mm)スケールのセットネックを採用したモデルとなります。
【ボディ】
全体重量は約3.1kg。ボディ材はジェットシリーズに時折みられるパイン/メイプルのホロー構造。ニトロンコーティングのオリエンタルレッドカラーがとてもかっこいいですね。全体的にウェザーチェック、打痕、トップコート剥がれ部分、ボディサイドの塗装剥げ、ベルトバックル跡、金属パーツのくすみがみられ、ヴィンテージギターらしい素晴らしい雰囲気です。
【ネック】
ネック材はメイプル。フィンガーボード材は素晴らしいローズウッド。ヘッドトップからネック裏にかけてウェザーチェック、仕様による塗装剥げがみられ、ボディ同様ヴィンテージ楽器らしい素晴らしい雰囲気です。チューナーは巻き具合の固さにさすがにバラつきはみられますがしっかりと機能します。フレット/ナットは当店にて交換済み、抜群のプレイアビリティを誇ります。ナット幅は42.2mm。がっしりとしたネックシェイプが特徴です。
【電装系】
コントロールは【3wayピックアップセレクター/マスターボリューム/2ボリューム/マスタートーン】というジェット伝統のエレクトリカル。ピックアップは当時のDeArmond製Dynasonic(ダイナソニック)をしっかりとキープ。50年代のダイナソニックピックアップとホローボディのコンビネーションはやはり魅力で、クリアーですっきりとしつつ食いつきの良い倍音感に惹かれますね。
付属ケース:Gretschツイードハードケース(ツイードに年式相応の傷みあり)
Weight:3.1kg
Body Material(Top/Side&Back):Pine/Maple 1 piece, Hollow 13-1/2inch
Neck Material/Scale Length:Maple 2 piece/624mm(24-1/2inch)
Bridge/Tail:/Melita Synchro Sonic Bridge, Chrome/Gretsch G Tail, Chrome
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood/Pearloid Block/254.0mm(10inch)
Nut Width/Fret Width:42.2mm(replaced)/2.0mm(replaced)
Neck Thickness(1F/7F/12F):21.5mm/23.5mm/25.0mm
Pickup(Neck/Bridge):DeArmond/Rowe Industries Dynasonic Single Coil, Chrome
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------