【B20材を採用し、トラディショナルなサウンドを演出する、Masters(マスターズ)シリーズ】
※画像はイメージです。
<Masters>
何世紀もの間、伝説的なCuSn20ブロンズ(B20材)は、トルコの古来からの知識(錬金術の流れ)によって生み出され、シンバルの制作にも使用されてきました。パイステ社のサウンドに対する探求は、古典的な環境において生き残ってきた初期の原初的なサウンドの持つ音楽的な力に行き当たりました。スイスを本拠とするパイステと、トルコのシンバル製造者との、相互の経験と能力を結合し、合金化からシンバルの完成まで、完全にハンドクラフトで行っています。これが、打楽器奏者の様々なバリエーションの要求に応え、ピュアなシンバルとしてのサウンドの品質を提供するための一つの答え、マスターズ・シリーズです。
<Darrk Dry Ride>
ツブ立ちが得られながらも、倍音はもちろん、そのツブ立ちもダークで豊なサウンド。ドライにまとまっており、コントロールしやすいモデルと言えます。表面は、レイジングとレイジングされていない部分が半々ぐらいで、裏面は特殊なフィニッシュを施しており、ドライでダークなサウンドを演出しています。
Weight:Medium
Volume:Medium Low to Loud
Stick Sound: ウッディ且つドライなサウンド
Sustain:ミディアム
Bell Character: リッチで抜けの良い、まとまったサウンド