9 or 15Wattとコンパクトな出力ながら、プロユースに必要なビッグサウンドを十二分に持ち合わせるモデルJRT 9/15 Comboが入荷致しました。
真空管アンプであることの喜びをプレイヤーが再認識できる至極のブランド、Divided by 13。レスポンスの早い、ダイレクトなチューブアンプサウンドは、世界中のミュージシャンを魅了し続けております。
今回入荷したJRTモデルはファットで明るさを持ったアメリカンサウンドの6V6チューヴの9Wと、タイトでクランチィなブリテッシュサウンドのEL84チューヴの15Wが切替が可能です。
プリ部はヴィンテージアンプで良く見られるスタイルのベース、トレブルそれぞれのヴォリューム、トーンはユニークな6段階プリセットトーン、ハイカットコントロールのシンプルながらツボを心得たコントロールとなっております。
ブルージーなサウンドの6V6とグラッシーなサウンドのEL84の持つそのサウンドニュアンスをはっきりとあらわす為、2台の極上AMPを所有しているのと同等のポテンシャルを発揮します。ダイレクトなサウンドが魅力の人気モデルです。
トップアーティストが何故この「÷13」マークのアンプを使用するのかそれは、プラグインすれば、そのステージで、自分を表現する為の最高のギアであり、自分の持てる実力のすべてを表現してくれることを知ることが出来るからです。そのサウンドは音の贅肉を極限までそぎ落とし、弦に触れるピックのニュアンスまでを再現するようなファストレスポンスを持ち、弾く事が試練と感じるほどのクォリティーを持ちます。これは、徹底した内部配線や厳選パーツから生まれるミラクルなのです。
脅威のアタックレスポンスと、心地よい低音成分は、ストロークで弾けば分離の良いコード感を出しながらも軽くない存在感のあるサウンドを弾き出し、単音ソロでも太く粘りのあるトーンとサスティーンを獲得しています。
JRT 9/15はシンプルなコントロールでございますが、クランチからドライブトーンまでを網羅し、容易に心地よいサウンドが見つかる筈です。
スピーカーユニットはタイトなヴィンテージサウンドで評価の高いCelestion G12H30アニバーサリーモデルを1発搭載。エアー感が心地良いオープンバック仕様です。
■Power Section: Mode 1: 2 x 6V6, 9 Watts, Class A
■Power Section: Mode 2: 2 x EL84, 15 Watts, Class AB1/A
■tube rectified: {5AR4/GZ34}
■Preamp: 12AX7, 5879
■Controls: Volume 1, Volume 2, 6 position Tone, Hi-Cut
■Speaker: Celestion G12H 16Ω
■4,8,16 Ohm outputs
■Dimensions≒540(H) x 559(W) x 267(D)mm
■Weight≒21.7kg