オーストラリアの老舗ブランド「Maton Guitars」
メイトン待望の新製品TROUBADOUR(トルバドー)
吟遊詩人と名付けられた同シリーズは、「A trusted partner onstage for singer songwriters of every genre(すべてのジャンルのシンガーソングライターの、ステージ上のパートナー)」というテーマにて開発されたシリーズです。メイトンの代名詞的なサテンフィニッシュにティアドロップ風のタバコバーストで仕上げられたルックスと、軽やかさの中にしっかりとした響きを感じるトラッドなアコギの鳴り方が特徴で、まさにシンガーにとって最適なプレイアビリティとサウンドを提供してくれます。
シリーズ中で最もオールマイティな使用感となる「Troubadour Traditional」は使用されている木材は全て単板で構成されており、スプルーストップに、クイーンズランドメイプルサイドバックという仕様です。メイトンファンには馴染みのあるボディ材がセレクトされており、人気かつ代表的なモデルのEBG808と同様の組み合わせになっております。ネックには上位シリーズに採用されることの多いマホガニーが使用され、指板はストリーキーエボニー指板という組み合わせです。ボディー形状はトラディショナルシェイプ+ディープボディーという仕様で、抱えやすさとピッキングレスポンスを確保しつつ重厚な低域を確保したバランスの良いサウンドが特徴のボディシェイプです。マホガニーに近いサウンド特性のクイーンズランドメイプルとの組み合わせてで、万能且つ様々なスタイルにある音色が致します。
搭載されているピックアップシステムは、メイトンオリジナルのアンダーサドルピエゾとコンデンサーマイクをブレンド出来るデュアルシステム「AP5 Pro」。アンダーサドルピエゾには「パラスティックタイプ」と言われる、各弦に対し独立したポールピースを持つピエゾピックアップが採用されております。それぞれの弦振動をダイレクトにキャッチ出来ますので、ピエゾピックアップのみでも分離感がありナチュラル、且つパワーのある出力を得る事が出来ます。この高性能なピエゾピックアップに対しコンデンサーマイクをブレンドする事によって、アコギ本来の生々しい空気感を持たせた、「迫力とエアー感」を両立させたサウンドを出力致します。このコンデンサーマイクはグースネックで動かせる仕様となっており、低音寄り高音寄り等の狙ったサウンドやハウリングポイントによって微調整出来るという点もポイントです。また、コンデンサーマイクの弱点であるハウリング対策として低域にフィルターを掛けておりますので、バンドの大音量の中でもハウリングが起こりづらく、快適にお使い頂けます。プリアンプ部分では、ピエゾとマイクそれぞれのボリュームと全体の音量を決めるマスターボリューム、3バンドEQをコントロールする事が出来ますので、シンプルなコントロール構造ながら、幅広いサウンドメイクが可能です。この唯一無二の高性能システムは、ソロからバンドまでスタイル問わず、多くのアーティストから絶大な信頼と評価を得ております。
演奏性についてはメイトン特有の弦高が低めにセッティング可能な設計と手になじむグリップシェイプで、非常に高い演奏性を感じられます。
サウンド・使い勝手・演奏性と、求められるニーズからのメイトンからの回答がこのTROUBADOUR。お見逃しなく!
SPEC
Soundboard:A Spruce
Back & Sides:Solid Queensland Maple
Neck:Mahogany
Fingerboard:Streaky Ebony
Bridge:Streaky Ebony
Scale Length: 647.7mm (25.5″)
Neck width at Nut:44.1mm (1.736″ ? 1 47/64″)
Number of frets:21
FINISH:Natural Satin
MACHINE HEADS:Gold Grover Rotomatic
PICKUP SYSTEM:AP5-Pro
ハードケース付属