外観や演奏感とともに、音源モジュール『V51』採用で最高峰のサウンドを楽しめるV-Drums Acoustic Design
V-Drums Acoustic Design『VAD516』は、アコースティック・ドラムさながらの外観や演奏感、ステージでの存在感を兼ね備え、音源モジュール『 V51』による最先端のテクノロジーをサウンドとして表現します。
深胴型ウッド・シェルやデジタル・パッド、スタジオ・クオリティの優れた拡張機能を搭載。
ステージ・パフォーマンスやスタジオ録音、自宅でのコンテンツ作成まで、『VAD516』はV-Drumsが誇るエディット機能や利便性とともに、アコースティック・ドラム同等の表現力を提供します。
・音源モジュール『V71』と同じサウンド・エンジンを搭載した音源モジュール『V51』
・精度の高い打点位置検出やクロス・スティックにも対応し、ストレイナー機能を搭載したデジタル・スネア『PD-14DSX』
・フルサイズ・シェルならではの存在感を全面に打ち出したキック・パッド 『KD-20-MS』
・静粛性に優れ、 張り具合の調整でリバウンドも好みに変えられるタム・パッドPDAシリーズ
・オープン/クローズを解像度高く検出し、タッチ・ミュートも可能なデジタル・ハイハット 『VH-14D』
・ボウ/エッジ/ベルのマルチ・エレメント・センサーを搭載し、タッチ・ミュートにも対応したデジタル・ライド『CY-18DR』
・自然な揺れ方とチョーク奏法に対応するデュアル・トリガーのクラッシュ・シンバル 『CY-14R-T』『CY-16R-T』
・アコースティック・スタイルでダブル・レッグ構造のタム & シンバル・ハードウェア・スタンド・セット『DTS321』
■主な仕様
〈キット構成〉
ドラム・サウンド・モジュール:V51
スネア:PD-14DSX×1
タム1:PDA100-MS×1
タム2:PDA120-MS×1
タム3:PDA140F-MS×1
ハイハット:VH-14D×1
クラッシュ1:CY-14R-T×1
クラッシュ2:CY-16R-T×1
ライド:CY-18DR×1
キック:KD-20-MS×1
ドラム・サウンド・モジュール・スタンド:PDS-5×1
ドラム・コンビネーション・スタンド:DCS-30×2
ドラム・ブーム・スタンド:DBS-30×1
・拡張用トリガー・インプット端子=4(AUX 1/TOM 4~AUX 3、CRASH 2)
※ CRASH 2 端子は2枚目のクラッシュCY-16R-Tの接続に使用します。
・外形寸法(必要占有面積)=1,900(幅)×1,500(奥行)×1,200(高さ)mm(キック・パッド、シンバル、ハイハット・スタンド、椅子を含む)
・質量=58.7kg
・付属品=音源用マウント、ACアダプター、専用接続ケーブル、接続ケーブル(クラッシュ2用)、ドラム・キー、セットアップ・ガイド、取扱説明書
・別売品=パーソナル・ドラム・モニター:PMシリーズ、Vドラム・アクセサリー・パッケージ:DAPシリーズ、ノイズ・イーター:NE-100B、NE-10、NE-1
※キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンド、椅子、SDカードは製品に含まれません。
※ NEQ-K、NEQ-Hは使用できません。
JAN:4957054521080
JAN:4957054521097
JAN:4957054522698
JAN:4957054519353