【メーカー終了に伴い現在入手困難となっている名器!Brady・ジャラ材・ブロックシェルスネアの中古品が入荷!】
Brady・Drum・Companyは、創業者兼制作者であるChris Brady氏によって1980年に創業したオーストラリアのハンドメイド・ドラムメーカーです。
Brady社が手掛けるドラムにはオーストラリア原産の木材が多く使用されており、
特にジャラ、シェオーク、スポッテッドガム、マリ、ワンドゥー、ガムなどを使用しています。
残念ながら2015年にメーカーは終了してしまいましたが、Brady社によって生み出された唯一無二のサウンドを持つドラムは、現在でもなお世界中のアーティストに愛用されています。
オーストラリア固有の木材であるJarrah材をコンガやボンゴのような樽状に組み上げた「Block Shell」スネア。
生産が終了した今なお多くのミュージシャンから絶大な信頼を得るこのスネアは、分厚いシェルのおかげで硬質で質量感のある安定したシェル鳴りを持ちます。
ソリッドでありつつもJarrah材の持つ中~低音域が見事にマッチしており、非常に気持ちの良い音抜けを発揮する逸品です。
<スペック>
シェル:ジャラ材 / ブロック
フィニッシュ:ナチュラルサテン
サイズ:13×7
ラグ:チューブラグ
フープ / テンション数:スチールフープ / 8テンション
※中古品のためキズや汚れ、ヘッドの打痕等使用感がございます。予めご了承くださいませ。