レリックマスターと呼ばれた元Senior Master Builder、John Cruzが製作した2012年製の委託中古品です。
惜しくもFenderを退社した後も彼の作品は人気が高く、現在も独自の活動を続けるJohnが本家在籍時に残した作品となりますのでこのチャンスにご検討下さい。新品時も当店で販売したオーダー品です。
サンバーストの赤味の絶妙な褪色具合が生むグラデーションが芸術的に映える1959 Stratocaster。John Cruzの作品らしい大胆かつ調和の取れた緻密なRelicが素晴らしい1本です。近年ではCustom Builtモデルでもオリジナルに肉薄する様なリアルなレリックが楽しめますが、やはり当時レリックで魅せるMaster BuilderとしてCustom Shopを牽引していたJohn Cruzの作品に想いを馳せるファンの方も多いのではないでしょうか。
画像では分かり難いですがミントグリーンピックガードのテーパー部が滑らかに面取りされており、キズとは別の面からも使い込まれた様子を表現しているのも流石!また、オリジナルではありませんが前オーナー様がリペアショップで追加作成された黒/白/黒3プライのピックガードも付属しますので、お好みで付け替えてSRV風のルックスで楽しむのもまた良いかもしれませんね。
細身のフィギュアドが嬉しいクォータソウンメイプルネックは新品販売時の資料で「Fat C」となっており、1960年前後の仕様に多い薄めのタイプでは無くやや肉厚なしっかりとしたグリップを採用。Johnが復刻&製作した名機のグリップをモチーフとして当時オーダーした仕様となります。
フレットは激しいブルースロックギターにも難なく対応するジャンボフレット、指板ラジアスは2012年にはまだ多くなかったコンパウンドラジアスを7.25-10インチで採用しています。フレットに部分的な減りが見られますが演奏時に違和感が出る程の大きな減りは無く、現状でまだまだ長く使用可能な良いネックコンディションを保っています。
ピックアップは当時JC Limitedと呼ばれていたJohn Cruzデザインモデルを3基搭載。出力がやや高めに設計されたオリジナルモデルは伝統的なシングルコイルのクリアーさを持たせつつもパンチのある中低域がサウンドを前面に押し出しており、ギターが主役となるような音楽では図太いトーンで唯一無二の存在感を際立たせます。トーンコントロールは中央がフロント、下側はミドル&リアピックアップに効く実戦的な配線を採用しています。
ピックアップの高さ調整用ゴムが全て経年で劣化しており、現在は上下に支障は出ていませんが長く使用を続ける場合には交換をおすすめ致します。また、4弦ブリッジサドルの弦高調整イモネジの頭がなめ気味のためレンチとの相性で上手く回らないことがあります。レリックの錆で固まってしまっている訳ではありませんので使用の際はイモネジだけ交換するのも良いでしょう。その他ネジ類等のレリックされた金属部の動作は良好です。
しっかりと使えるスペック&良いコンディションでJohn Cruzの名人芸が味わえる貴重な中古品です。このチャンスにぜひ貴方のコレクションに加えて下さい!
Serial No. JC1957
Weight≒3.48kg
Date 08/27/12
ハードケース、認定証、トレモロアーム、ブリッジカバー、ストラップ、シールドケーブル、ピックセット、ブラックピックガード 付属
委託中古品
Finish: Nitrocellulose Lacquer
Body: Alder 2-Piece Off Center Seam
Neck: Quartersawn Maple, Fat C
Fingerboard: Indian Rosewood
Fingerboard Radius: 7.25-10inch Compound
Frets: 21 / 6100
Pickups: JC Limited
Bridge: Vintage Synchronized Tremolo
Hardware: Nickel/Chrome
Blonde Tolex Case
※スペックは新品時に当店で販売した際のデータを基に記載しています。スペックシートはございませんのでご了承下さい。