【アウトレット特価】
Fillmore’s Vintage Voice Now in a Compact 6V6 Boogie!
Fillmoreは、単に Boogie ファミリーに新たに加わったアンプではなく、ニュータイプの Boogie DNA を生まれ持ったアンプです。
そして、ソウルフルなサウンドを奏でるこの Fillmore には、
MESA/Boogie社草創期に誕生した Boogie アンプのルーツとも言えるサウンドの DNA が刻み込まれています。
Randall Smith が初めて生み出した Boogie アンプも Fillmore と同じ構造に基づいていました。
Carlos Santana がアルバム Abraxas(天の守護神) で使用したことによって Mark I のサウンドと回路が一躍脚光を浴びることになりましたが、これは MARK I Experiment(MARK Iの実験) が成功して納めた1つの結果に過ぎません。Fillmore が、その美しさと本質を蘇らせます。
主な機能>>
・完全独立2ch(フットスイッチで切替可能)、各chごとに3モード(Channel Cloning)
・Channel 1 & 2 Feature: 各チャンネルごとに独立したGain、Treble、Mid、Bass、Presence、Reverb & Masterコントロール+全く同じ構成でクローニングされた3モード(Clean/Drive/HI)
・チャンネルごとに独立してコントロール可能なヴィンテージオールチューブ回路のロングタンク・スプリングリバーブ
・ Made in Petaluma, California
・ All-Tube: 2x6V6 Power Tubes / 5x12AX7 Preamp Tubes
・ 固定バイアスを採用(メンテナンスフリー)
・ 完全独立 2チャンネル/6モード (Channel Cloning)
- チャンネル1: Clean, Drive or HI モード
- Gain, Treble, Mid, Bass, Presence, Masterコントロール + Reverb コントロール(リアパネル)
- チャンネル2: Clean, Drive or HI モード
- Gain, Treble, Mid, Bass, Presence, Masterコントロール + Reverb コントロール(リアパネル)
・ 各チャンネルごとに独立してコントロール可能なオールチューブ・スプリングリバーブ(別売フットスイッチでコントロール可能)
・ バッファード・チューブ・エフェクトループ
・ 1ボタン・フットスイッチ(チャンネル 1, 2)付属
・ スリップカバー付属
・ 1x12 Combo w/Celestion Custom 90 Speaker
・ サイズ:
Head: 47.8cm(W) x 24.2cm(D) x 21.9mm(H) 重量: 8.2kg