指板汚れ、全体的に擦り傷ありのためチョイ傷特価!!
革新的かつ独創的なフォルムとサウンドで数々の歴史的名盤に残してきた、1966年にアメリカの航空会社カーマン・コーポレーションの子会社として誕生致した「Ovation Guitars」のコストパフォーマンスを追従したエントリーブランド「Applause by Ovation」。「Applause」製品は上位ラインとなっている「Ovation Guitars」の特徴を継承しながらも最新のテクノロジーと、価格に見合わないサウンドクオリティが魅力的なブランドです。
●「American Elite Series」
当時、エレクトリック・アコースティックの概念を変えたと言っても過言ではないマルチサウンドホール仕様を採用。「American Standard Series」のセンターサウンドホール仕様も含め、外観上の印象もさることながらリラコード素材を用いた特徴的なボディのラウンドバック構造を最大限に活かしたサウンドホールとなっており、音の広がりはもちろんのこと、ハウリングの抑制にも影響しております。
●「Mid Depth Design」
「Ovation」製品の中でも1番人気のあるボディバック形状で一般的なアコースティックギター程度の厚みがあり、「Super Shallow Design」よりもアコースティック感が増しています。リラコード素材との組み合わせでキレの良さと深みを兼ね備えた、これぞ「Ovation」サウンドを出力します。さらにラウンドバックとなっているその形状が抱えた時のホールド感が程よい仕様です。
ボディ材にはスプルース材、トップコートは限りなく薄い塗膜でボディの鳴りを優先させたサテンフィニッシュを採用し、温かみと粘りを備えた、木材ならではのサウンドが特徴。ネックはナット幅43mmのエレキギターのロングスケール(より気持ち短い)仕様を採用しており、エレキギターからの持ち替えにも違和感のないシェイプで多彩な表現も可能。エレクトリック部には敢えて音域レンジを狭めることによりアコースティックでもエレクトリックでもない独特なサウンドを出力する、上位モデルの音質を限りなく損なわないように再現された「CE304T」3バンドEQ搭載プリアンプと「CT-600A」ピックアップを搭載。もちろんチューナー機能も内蔵されています。
ソロプレイヤーの方にはもちろん、バンドアンサンブルにも埋もれないサウンドはリードからサイドとして、バンドサウンドでも一際存在感を放つこと間違いありません。多くの方に改めて「Ovation」アコースティックの魅力を感じ取ってもらえる1本となっております。
Top Material:Laminated Spruce
Side&Back Material:Lyrachord
Bracing:Scalloped Quartersawn X-Bracing
Bowl Design:Mid Depth
Neck Material:Nato
Fingerboard:Ovangkol
Bridge:Ovangkol
Scale:643mm
Nut Width:42.8mm
Pickup:CT-600A
Preamp:CE304T
付属品:ソフトケース