000-28をベースに最高グレードのベアクロースプルースとキルトマホガニーを使用した超稀少スペックUSED品が入荷!
マーチンファクトリーの中でも熟練の職人たちが手懸けるカスタムショップシリーズ。
スタンダードモデルとは一線を画す厳選された木材やハンドクラフトの技術を結集して製作されるモデル達は、『完成された楽器』と評するに相応しいものとなっております。
本器は2013年に000-28をベースにカスタムオーダーされた超特別モデル。
マーチン社は使用する木材の持つ音響特性や木目の美しさを8段階の評定で格付けするのですが、こちらのカスタム品は驚くべきことに最高評定の8を与えられた極上グレードのウッドマテリアルをトップに使用しております。
トップ材には「熊の引っ掻き痕」のような木目が命名の由来であるベアクローシトカスプルース。サイドバック材には、角度によって波打つ絹にも水の中できらめくうろこの様にも見える美しい杢のキルトマホガニーを使用。
装飾部にはべっ甲柄のバインディングや白黒のセル、黒色のピックガードなど、サイドバック材も相まって一見して18スタイルかと印象を受けますが、指板インレイやバックセンター等随所に28スタイルの面影を残しております。
各部の装飾におけるカスタムが施されておりますが、一番印象的なのはヘッド部でしょう。
通常ヘッド天面の突板にはメーカーロゴのデカールが施されておりますが、こちらはプリウォー期に採用されていたバックスタンプのカスタム仕様となっております。
メーカーロゴが無くとも一目でマーチンギターであることがわかってしまうのは、積み重ねてきた歴史が感じさせる風格故なのかもしれません。
サウンドはこのギターで味わうのが初めての音色。まるでローズウッドのような重厚感と、煌めく倍音感はマホガニーのような華やかさも感じさせます。
ブレーシングパターンはスキャロップXですが、重心感と音圧が印象的な貫禄のあるサウンドとなっております。
パワフル過ぎることもなく、華奢すぎることもなく...マホガニーボディのこのギターに28の名が与えられたことが音色からも頷けてしまいます。
トップ材は経年により焼けた風合いの美しいアメ色となっており、水分が抜けたことによって楽器としての鳴りも良好です。
万能なトリプルオーシェイプですので、ストロークにも指弾きにも勿論相性抜群です。
コンディションとしましては、当店入荷時にバック部のセルに浮きが見受けられましたので、当店提携の工房にて接着・研磨を行っております。
製造から12年が経過しておりますので多少の使用感はございますが、大きな傷や打痕は見受けられず、丁寧に弾きこまれたことが伺えます。
フレットも多少の減りは見受けられますが、年代を考慮するとそれほどではありません。ナット溝も同様に減りはありますが、現状余裕がありビビりなども気になるコンディションではございません。
ネックの捻じれ、トップの浮き、ハイ起きなども発生していないため、楽器として非常に良い状態でございます。
「普通のトリプルオーじゃ物足りない!」そんなあなたに是非お勧めしたい激レアカスタム品となっております。
唯一無二の美しい楽器は、演奏している時も、演奏していない時も、あなたの所有欲を満たしてくれることでしょう!
-SPEC-
Top : Premium Solid Bear Claw Spruce
Side & back : Solid Quilt Mahogany
Neck : Genuine Mahogany
Peg: Grover
Fingerboard : Ebony
Bridge : Ebony
Nut : Bone 42.8mm
Scale Length : 632mm