【ドイツの誇る世界最古の打楽器メーカーの一つ、SONOR社より創立150周年を記念したプレミアム・ドラムセットが発売されます!】
-SONORLITE-
オリジナルのSONORLITEは、SONOR Signatureシリーズのライト・シェル・バリエーションから派生して1983年に発表されました。
そのためSONORLITEの音質と技術の完成度は、SONOR Signatureと同等に重要視されました。
SONOR Signatureの重いシェルに比べ、SONORLITEは大幅に薄く軽いシェルを使用し、同じ強度のシェル構造を採用し、
またドラムの深さをわずかに浅くすることによって、はるかに優れた実用性を実現しました。
こうしてSONORLITEは、当時のワーキング・ミュージシャンにとって究極のプレミアム・ドラム・セットとなったのです。
オリジナルのSONORLITEは、2つの異なるシェル構造を採用していました。
バスドラムとスネアドラムには12プライ(7mm)のシェル、タムとフロアタムには9プライ(6mm)のシェルが使用されました。
シェルにはすべて厳選されたフィンランド産のバーチ材が使用されました。これはドイツ産のビーチ材と比べて、性質が似ているにもかかわらずはるかに軽量でした。
その結果、強度が高く軽いシェルはドラム・ヘッドの振動を妨げず、ピュアでふくよか、開放的な音色と豊かな響きを実現しました。
-150th Anniversary SONORLITE Shell Set-
~時を超えて蘇る、革新が紡ぐ新たな伝説~
1983年に初登場したオリジナルSONORLITEの革新性と美学を受け継ぎ、最新技術で進化させた特別なドラムセットです。
その卓越した音響性能と実用性は多くのミュージシャンたちに愛されました。
当時の伝統的なデザインと音響特性を忠実に再現しながら、現代のニーズに応える改良が施されています。
象徴的なSONORLITEシェルを忠実に再現するため、軽量かつ強度の高いフィンランド産バーチ材を厳選してクロスラミネートした9プライ(6mm)と12プライ(7mm)のシェル構造により、純粋で豊かなトーンと優れた共鳴性能を実現。
内外層には、美しく見事な木目を持つスカンジナビアンバーチ(Betula alba)が使用されています。
SONORLITESで初めて採用されたこの単板は、今日に至るまでSONORを象徴する仕上げのひとつであり続けています。
スカンジナビアン・バーチ単板の自然な美しさを際立たせるため、また、オリジナルへのオマージュとして、全てのシェルは手作業によるクリアセミグロスラッカー(クリアの半光沢ラッカー)で仕上げられています。
さらに、ルテニウムメッキのハードウェアが洗練されたデザインを完成させ、個別番号入りの記念バッジは本セットが特別であることを強調します。
150周年記念SONORLITEシェル・セットは、1980年代のオリジナルの単なる復刻版ではありません。
SONORLITEシェルのレプリカと現代の最先端シェル・ハードウェア機能を組み合わせることで、伝統と革新を融合させたトリビュートです。
オリジナルへの敬意を表しつつ、現代の技術とデザインを融合させた究極のプレミアムドラムセットです。
※世界発売台数50セット、日本国内販売3セット限定。
[シェルセット内容]
・バスドラム:22x16 (マウント付き)
・タム:10x7
・タム:12x8
・フロアタム:14x13
・フロアタム:16x15
・スネアドラム:14x 7.25
・ダブルタムホルダー:DTH675MCB
[基本仕様]
・シェル:フィンランド産バーチ・シェル(バスドラム&スネアドラム 7mm/12Ply、タム&フロアタム6mm/9Ply)
・フィニッシュ:スカンジナビアン・バーチ
・ラグ:TuneSafe 内蔵ソナー・シングルラグ
・テンションボルト:スロテッド・ボルト
・ストレイナー:デュアルグライドシステム
※スネアドラムにはSONOR ダイキャスト・フープ搭載。
※ハードウェアはすべてルテニウム・メッキ仕様となります。
・バッジ:個別のシリアル番号付きバッジ
・付属品:個別認定証を含むウェルカムパッケージ