ボウル型のボディバックを持つエレアコでおなじみの「Ovation(オベーション)」ですが、1970年代には『Breadwinner(ブレードウィナー)』、『Deacon(ディーコン)』、『Viper(ヴァイパー)』、『Preacher(プリーチャー)』、『Magnum Bass(マグナムベース)』等、個性的なソリッドボディモデルを生産していたことでもおなじみです。
今回入荷は型番1281、通称『Preacher(プリ―チャー)』。24-3/4インチスケール、ダブルカッタウェイのマホガニーボディのモデルとなります。
【ボディ】
全体重量は約3.8kg。ボディ材はマホガニー。厚さ43mm弱のダブルカッタウェイボディはエルボー&バックコンターを持ちます。ボディやピックガードにかすり傷等の使用感、金属パーツのくすみはみられるものの、比較的きれいなコンディションをキープしております。
【ネック】
ボルトオンジョイント仕様のネック材はマホガニー。フィンガーボード材はエボニーで、24フレット仕様。オベーションおなじみのヘッドストックが目を惹きます。ネック裏に細かな打痕がみられますが、ボディ同様比較的きれいなコンディションといえるでしょう。チューナーは巻き具合にそれほどバラつきはなくしっかりと機能します。ローフレット付近に若干の減りはみられるものの、極端な音詰まり等はなくプレイアビリティは良好です。ナット幅43.2mm。比較的すっきりとしたネックシェイプといえるでしょう。
【電装系】
コントロールは【3wayピックアップセレクター/2ボリューム/2トーン】というオーソドックスなスタイル。ピックアップはオベーションオリジナルハムバッカーを2基搭載。ピックアップ含めコントロール系のパーツは当時のコンディションをキープしています。各パーツの特性も相まって、サスティンの長さとクリアであたたかなトーンが特徴で、ドライヴ時のカラッとした心地良いサウンドも魅力です。
付属ケース:ノンオリジナルブラックハードケース
Weight:3.8kg
Body Material:Mahogany 2 piece
Neck Material/Scale Length:Mahogany 2 piece/628mm(24-3/4inch)
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Ebony/Pearloid dot/241.3mm(9.5inch)
Nut Width/Fret Width:43.2mm/2.4mm, 24F
Neck Thickness(1F/7F/12F):21.3mm/22.0mm/23.0mm
Pickup(Neck/Bridge):Ovation High-Output Humbucking Double Coil Pickup(20.5kΩ/20.0kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------