2020 NAMM SHOWのリミテッドモデルをベースにカラー変更した限定商品!!
Fender Custom Shopはフェンダー社が仕入れた木材の中から厳選されたマテリアルを用い、昔ながらのハンドクラフトと高い製作技術でフェンダー・ブランドにおける最上級のギターを制作するために1987年に設立されたセクション。長い歴史を誇るフェンダー社の伝統と技術を受け継いでいるセクションであり、マスタービルダーシリーズのような世界に1本しか存在しないモデルを始めとし、限られたスタッフにより組み上げられたカスタムショップならではのラインナップはまさに最上級。
製作に使用される道具の数々は当時から使用されていた物を使用。フェンダーギターのノウハウを熟知したスタッフ達の拘りによって生み出される楽器は、弾き手を満足させる極上のクオリティとサウンドを誇り、生涯付きあうことのできる頼もしい相棒となることでしょう。
こちらの一本は、2020年の冬に開催されたWinnter NAMM SHOWにて出展されていたリミテッドモデルをベースとし、別カラーでオーダーされた一本。
ボディ材には厳選されたアルダー材を使用し、ネック材にはトラ目の入ったAAフレイム・メイプルを使用した50年代の象徴的な仕様。ネックグリップは、1957 Soft Vシェイプに仕上げられており、ローポジションはVシェイプにより握り込んだ際のスリムな印象に、ハイポジションに行くにつれて太くなるFenderらしいグリップ感。指板ラディアスは、近年では通常仕様となっている9.5R仕上げ。フレットには、通常のビンテージサイズよりサイズ大きい#6105サイズのミディアムジャンボを採用。ネックグリップ、指板ラディアス、フレットサイズから非常に演奏性の優れたネックに仕上がっています。フレット高もあり、無駄な力なくフレットが押さえられ、レガートプレイにストレスがありません。
ハードウェアには、PAT.PEND.入りサドルを装備したシンクロナイズド・トレモロ、スペーサー無しのウイング・ストリングガイド、ビンテージ・クルーソンタイプペグ、1プライ・ピックガードを採用。若干のピックガードの浮きは、素材の問題ですので予めご了承ください。
煌びやかパワフルな素晴らしい生鳴りを出力するピックアップには、ハンドワウンド(手巻き)で製作された'57シングルコイルを3基搭載。サウンドとしては、生鳴りの煌びやかなトーンをしっかりと再生し、鈴なり感がありながら太さも感じられるトーン。モダンではなくビンテージサウンドです。ピッキングニュアンスによるダイナミクス感など倍音豊かなサウンドを生み出しております。ミドル・ピックアップは逆巻逆磁極仕様になっているので、ミックスポジションで、ハムバッカー・ピックアップのようにハムキャンセル効果が得られるしようとなりノイズが軽減されます。
トーン回路はネック&ミドル、ブリッジ単体の配線となっております。サウンドで確認する限り各トーンには適した数値のコンデンサーが使用されているかと思います。これによるものかネック~ブリッジまでトーンバランスが良いので、ビンテージ配線に見られるブリッジ・ピックアップで突然音圧が下がるといった印象では御座いません。
近年、ダメージ加工が入った製品が多い中、久しぶりにネック&ボディがグロスフィニッシュされた「New Old Stock」が入荷しました!!魅力的な外観と本物のサウンドを得る、Fender Custom Shopが生み出したお勧めの一本でございます!!
Weight≒3.45kg
ハードケース付属
■SPEC
Body : Select Alder 2PC
Neck : 1PC AA Flame Maple, Hand Wound '57 Soft V-Shape
Fingerboard : 9.5 Radius
Frets : 21F , Narrow Tall #6105
Tuners : Vintage
PU ; 3 Hand Wound '57 Single Coil
Pickguard : 1-Ply Eggshell
SW : 5-Way
Controls : Master Volume, 2 Tone (N&M/B)
Bridge : American Vintage Synch-Tremolo
Finish :Gross Lacquer