スタジオ・セッションミュージシャンの経験と知識から生まれたブランド「Three Dots Guitars」!!価格以上の実用性と汎用性は初心者から上級者まで納得させる一本!!
数々のセッションやスタジオワーク、自身のバンド活動も行っている増崎 孝司(DIMENSION)氏が生み出したブランド。様々なジャンルに対応したサウンドメイクを可能にし、一つ一つのスペックに意味のある拘りのブランドとなっております。
こちらのモデルはホロウ構造のセミアコースティックの一本。ボディトップ材等はもちろんラミネート・メイプル材を使用しておりますが、センターブロックにはマホガニーをセレクト。更には、センターブロックの一部にザグリを施すことで、ボディのウェイトコントロールと同時に豊かな響きの生鳴りになるよう加工されています。マホガニー・ネック&ローズウッド指板を採用したネックシェイプは、1960年代にみられるスリムでフィット感のあるストレス無い形状に仕上げられております。指板Rはローポジションの305Rからハイポジションの400Rに変化するコンパウンド・ラディアスを採用。フレットにはミッドジャンボ・サイズを使用し、指板Rやヒール部までスリムなネックからどのポジションでも演奏性に優れています。こちらのモデルは、セミアコらしいブロックインレイを採用。ボディの生鳴りは、煌びやかな響きがありながら中低域がしっかりと鳴っています。
素晴らしいボディ鳴りをアンプに出力するピックアップには、SHモデル用にカスタマイズされたORIGINAL HUMBUCKERを搭載。程よく出力が高い印象のピックアップとなっており、一音一音に音圧感があるので非常に扱いやすいトーン。更には、このモデル一番の特徴との言える6way Toggleピックアップセレクターを搭載。ハムバッカーとシングルコイルの各3way(ネック/ミックス/ブリッジ)を切り替えできる計6色のトーンを切り替え可能。スイッチポジションは、ネック側位置にシングル、ブリッジ側位置にハムバッカーがレイアウトされております。ハムバッカーの出力があることで、シングルコイルでも十分に太いサウンドを維持しながらクリアなトーンへと切り替えが可能となっております。イメージとしては、艶のあるP90サウンドという感じでしょうか。コントロールは各ピックアップのボリューム&トーン。コンデンサーにはオレンジドロップを採用しています。
これだけのスペックを盛り込みながら、この価格を日本製で実現したコストパフォーマンスにも優れた一本。セミアコースティックにして幅広いジャンルを演奏できるだけのトーン変化は即戦力となるでしょう。プロの現場で使えるおすすめの一本です!!
Body:5-Ply Maple
Center Block:Maple/Mahogany
Neck:1-Piece African Mahogany
Fingerboard:Indian Rosewood
Joint:19th Fret Set Neck
Scale:625mm
radius:R305-R400
Fret:214
Nut Width:43mm(Delrin)
Finish:Polyurethane Gloss
Tuner:Gotoh SD90-SL
Pickguard:4-Ply Black 60’s Style
Pickup
Neck:Original Humbucker(Nickel)
Bridge:Original Humbucker(Nickel)
Bridge:Gotoh GE104B
Tailpiece:Gotoh GE101A
Control:2Vol、2Tone、6-way Toggle Switch
String Gauge:.010-.046
Case:Gig Bag