【機能性と操作性を徹底追求。軽さと耐久性を両立させたアルミ製フットボード・キック・ペダル、Axelandorが新登場!】
Axelandor(アクセランダー)は軽量、高速かつパワフルな演奏ができる高機能モデルとして開発されました。
独自のメカニズムをふんだんに取り入れ、キック・ペダルとしての機能性と操作性を徹底追求。軽さと耐久性を両立させ、スピードを極めたアルミ製フットボード・キック・ペダルです。
<特徴>
・全体的にシルバーでソリッドな軽快感のあるイメージ。
・アルミ製フットボードにはヘアライン処理、下部プレートは白のアルマイト処理。
・軽さを追求したアルミ製フットボード。スムースでパワフルな高速演奏が可能。
・特徴のあるポイントであるカム形状の可変構造、テンション調節部分には赤を配色。
・マルチアクセルカムシステム搭載。
・フットボード角度を変えずに真円から偏芯まで3段階に調整可能。(国内米国特許)
[簡単に調整可能な独自のマルチ・アクセル・カム・システム採用]
スプロケット・カムを移動偏心調整することで、真円から偏心まで3段階に調整可能なマルチ・アクセル・カム・システムを採用。
異なるドライブ・フィーリングを得ることができ、パワフルで安定したプレイ・スタイルから細かいニュアンスまでコントロール可能です。
しかも、カムを取り外すことなく、フットボード角度も変えずに調整用のキーボルトで簡単に切り替えることが可能です。
[デュアル・テンション・ベアリングでナチュラルなアクションを実現]
テンション・スプリングの両端にはV溝付ベアリングを装着。
これによりスプリング両端保持部分の摩擦やノイズを無くすことで、よりスムーズで摩擦や負荷抵抗による伝達ロスのないトランスミッションを実現し、同時にスプリング両端フックの寿命も伸ばします。
[ワンアクションで調整可能なテンション・スプリング機構]
付属のドラムキー、もしくはノブキャップで簡単に調整可能な独自の機構を採用。
キーボルトを回すだけで、テンションを強めたり、弱めたり、スムーズな微調整が可能です。
緩み防止用のロックナットなどは必要無く、ドラムキーを使用する事で、指先を痛めることなく少ない力でお好みのテンションに簡単に調整が可能な機構です。
[独自の着脱可能式ヒール・システム]
ヒール部分が着脱式となっており、ショートからロングまでフットボードの調節が可能に。
ヒールアップ奏法やヒールダウン奏法などもパーフェクトに対応します。
[安定した踏み心地を約束するアルミ製フットボード]
軽さを追求したアルミ製フットボードは、スムーズでパワフルな高速演奏も可能に。
フットワークも良く、持ち運びも苦になりません。
[2種類のビーターを用意]
標準装備している高耐久性樹脂ヘッドに加え、フエルト製ヘッドも付属。
いずれも重量とサウンドのバランスを重視したトラディショナルなタイプのラウンド・ヘッド・ビーターです。
[AXP1002 AXELANDOR DOUBLE]
タイプ:ダブル・ペダル
ドライブ方式:ダブル・チェーン
カム形状:マルチアクセル・カム(移動偏心式3段階調整)
フットボード:アルミ製
ビーター:高耐久性ABS/フエルト付属
ビーターアングル:45度中心 / ±22.5°
付属品:キャリング・ケース、トラッド・アクセル・ビーター、フェルト・ビーターヘッド、インテグレーテッド・ドラム・キー(本体に装着)、ノブキャップ