山木 秀夫 シグネチャー:HOLY YEARNING Jazz
<HOLY YERNING>
太めではあるものの、メイプルを使用している為、軽くヌケの良いシンバルサウンドが出せます。繊細なプレイから力強いショットまでカバー出来ます。
<メイプル材を採用した理由>
VATER Maple 材はシンバルの音を綺麗に引き出す事の出来る素晴らしい素材。その上ドラムシェルもしっかり鳴らす事が出来る、ストレスの無い自然なサウンドが特徴で、20 年以上に渡りVATER Maple 材を愛用しています。 山木秀夫
<Jazz>
既存の HOLY YEARNING を使いつつも、新たに手にフィットするサイズを探求した結果、このΦ13.3mm という太さに辿り着きました。全長については既存のHoly Yearning より若干短めにしました。材質は同じくメイプルです。 山木秀夫
<使用法アドバイス>
右手HOLY YERNING LATIN、 左手HOLY YERNING JAZZ、という変則ペアで演奏する機会もあります。(もちろん両手HOLY YERNING LATIN、HOLY YERNING JAZZ でも演奏しますがね)。現行のHOLY YERNING と併せて、手にしてみて下さい。 山木秀夫
●材質:メイプル
●サイズ: 13.3×404mm
●チップ: ティアドロップ
●グリップエンド:ラウンド゙仕様