// マイケル・バーク / ティンホイッスル //
アメリカの手作りティン・ホイッスル職人Michael Burke(マイケル・バーク)氏の真鍮製D管ティン・ホイッスルです。
マイケル・バークのティン・ホイッスルは、 音程、吹き心地ともに素晴らしく、繊細な表現もできる、バランスが取れた能力の高いティン・ホイッスルです。
強弱がつけやすく発音が明快なので、表現力が大きいことが特徴です。
本体が真鍮、マウスピースはデルリンという硬いプラスチックでできており、しっかりした作りです。安定感が抜群ですので、コンサートでも活用できます。
初心者の方にとっても、吹きやすく、練習が楽しくなる楽器ですので、お勧めしています。
真鍮製はまろやかでやわらかい音色が特徴的です。
■真鍮楽器の注意点
真鍮製の楽器は皮脂や汗などに敏感に反応し変色をすることが多い素材です(こちらは個々の体質によるかと思います)。
練習などで楽器を使われた後は、管体について皮脂などを布で拭き落すことで、変色を遅らせることができます。そういった変色はある程度、金属磨きで改善することはできますが、短期間での変色が気になる方には、真鍮製以外の楽器をおすすめします。
■仕様
・キー:D
・全長:30.6cm
・重さ:86g
・材質:真鍮(管体)/デルリン(吹き口)
・付属品:ソフトケース
・チューニング可能