El Capistanは、3つの異なるテープマシンのタイプを切り替えることができ、それぞれにユニークなモードを備えています。テープの質、マシンの劣化具合、トーンなど細かな音の作り込みまで思い描く通りのサウンドメイクを究めることが可能です。
新品のエコーマシンが持つフルレンジの安定したサウンドから、メンテナンスが必要なほどくたびれて不安定なユニットのニュアンスまで再現します。この1台で新品のテープ特有のフルボディのサウンドも、使い古されたテープのノイジ―でくもったサウンドも手に入ります。
こだわり抜かれたdTape™テクノロジーとパワフルなARM DSPにより、これまでのテープマシンでは再現し得なかったようなテープマシンエフェクトから、テープスタイルのルーパーエフェクトまで幅広く提供します。本物のテープマシンのようなメンテナンスの心配なく、最新の技術で最高のビンテージ体験をお楽しみいただけます。
■真のビンテージを継ぐもの
プラグインした瞬間にあの時代のビンテージサウンドが甦ります。本物のテープエコーに特有の暖かみとサチュレーション。コンパクトサイズでありながら、その紛れもない真のビンテージサウンドをペダルボードにもたらします。クラシックなスラップバック・エコーからサイケデリックな浮遊感漂うスペイシーなサウンドまで、あらゆるサウンドにリッチな深みを与え、ノブを回すたびに新しいインスピレーションに出会えます。
有機的なディレイフィードバックを自由自在に操って、自分好みのサウンドが簡単に見つかります。スプリングリバーブで空間の響きを究めたり、幾重にも重なるアンビエントなサウンドスケープを生み出したり、テープスタイルの多重録音を可能にするルーパーとして演奏に幅をもたらしたりと使い方は無限大です。El Capistanをペダルボードにセットすれば、きっと新しいアイデアが湧いてきます。
■テープマシン
クラシックなスラップバック、リズミカルなマルチヘッドディレイ、きめ細かに減衰するアンビエントなエコーなど、あらゆるタイプのテープマシンがこの1台に。3種類のテープヘッド・モードを備えたEl Capistanは、それぞれのモードで異なる機種のキャラクターを忠実に再現し、多彩なビンテージのエコーサウンドを生み出します。
■ディレイ・コントロール
細かな設定ができるディレイコントロール機能をフル装備したEl Capistanは、あらゆるペダルボードで即戦力となるコンパクトペダルです。 TIMEノブで好みのディレイタイムに設定すれば、シャープなスラップバックから壮大に響き渡るエコーまで、幅広いサウンドメイクが可能です。TAPスイッチを使えば、瞬時に好みのテンポに設定することもできます。 MIXノブは、ドライ信号とウェット信号のバランスをコントロールし、100%ドライ、ウェット、その中間もシームレスに設定できます。REPEATSノブは、ダブルトラッキングディレイのシングルエコーから、最大レベルにセットすれば過激に暴れる複雑な揺らぎまで多彩にコントロールが可能です。
■スプリング・リバーブ
かつてのエコーマシンと同様に、El Capistanはファインチューンされたスプリングリバーブを備えており、エコーとは異なるフレーバーも追加することができます。控えめに設定して空間的なエッセンスを少し加えたり、昔ながらのスプリングリバーブによる派手な揺らめきを与えることでワンランク上の上質なサウンドに仕上げることもできます。MIXノブを最小にすれば、リバーブのみのサウンドにすることも可能です。
■ワウ&フラッター
El Capistanは、クラシックなテープエコーサウンド特有の、動作するパーツひとつひとつのニュアンスを捉えます。Wow & Flutter ノブは、メカニカルなテープスピードの変動をコントロールします。 新品のテープがもたらす真新しいクリーンなディレイから、使い古されてピッチが揺らぐエコーまで、ビンテージ機器にありがちなメンテナンスの心配をすることなく、あらゆるレンジのテープエコーサウンドを簡単に得ることができます。
■テープの経年劣化を忠実に再現
我々は、El Capistanのモダンでコンパクトなフォームから、もっとも本格的なテープエコー体験をお届けすることを目指しました。 そのサウンドは、テープの古さとマシンの状態が音に及ぼす影響や、経年劣化が与えるテープマシンのバイアス設定にも着目して、そのサウンドは完成されました。 Tape Ageノブは、 真新しい艶のあるテープが持つフルバンドワイズのクリアなサウンドや、使い古されたテープの暖かみのあるサウンドも再現できます。 シンプルな操作面を保ちながらより細かな設定も簡単にできるように、テープの劣化具合やバイアスをコントロールするセカンダリー機能も用意しました。
セカンダリー機能のTape Crinkleは、経年劣化によって生じた不規則な摩耗、しわ、つなぎ目や汚れなどテープ、サウンドに影響を与える要素の多さや度合までコントロールできます。コンディションの良いテープから、使い古されて状態が悪くなったテープまで、まるで本物と同じようにテープ速度に沿って再現されます。
テープ自体の特性とは別に、バイアス設定はテープのオーディオ信号(トーンに)に大きな違いをもたらします。セカンダリー機能でTape Biasを低く設定すれば、より大きなヘッドルームが得られクリーンで鮮明なエコーサウンドになります。より高いバイアスレベルに設定すれば、尖ってサチュレートされたエコーを得ることができます。バイアス設定を高くするとエコーボリュームも抑えられます。REPEATSノブを高く設定しながら出力レベルを制御し、高いフィードバック効果とセルフオシレーション効果を生成させる時に適しています。最適なバイアスを得るには、つまみを9時頃にセットすることをおすすめします。
■ローエンドコンター
他のStrymon機種と同様に、より追い込んだサウンドメイクができるようにプライマリ機能に、加えてセカンダリー機能も備えています。El Capistanのセカンダリー機能であるローエンドコンターは、リピートされるエコーの低周波を調整することによって、トーンに更なる変化を与えることができます。 低めの設定では、自然に低域が伸びたサウンドになり、高く設定すると、マグネティックドラムスタイルのテープマシンに特有の極端にハイパスされたエコーが再現されます。
■ルーパー機能
オリジナルエコープレックスのような可変録音ヘッドのエコーマシンのように、El Capistanはサウンドオンサウンドモードを備えています。
「TAPE HEAD:Single/MODE:C」に設定すると、エコー・マシン(オリジナルエコープレックス)のように録音が始まります。 録音するテープ長を決めるために、まずTAPスイッチを押して録音テープのスタート位置を設定します。次に、再びTAPスイッチを押して音のストップ位置(テープの継ぎ目)を設定します。スタートからストップまでの音が繰り返されている間、全てのコントロールは有効ですので、リアルタイムで音質を変更する事ができます。TAPスイッチを3度目に踏むと、全ての録音が消去されます。なお、録音時間長は、低速で20秒、高速で10秒です。
●El Capistan V2は何が新しいのか
オリジナルサウンドと基本機能を継承しつつ、I/Oやコントロールを追加しました。以下のようなアップデートが加えられています。
スプリングリバーブサウンドを操ることができるSPRINGノブが追加されました。
mono/ stereo 入力切り替えスイッチを搭載しました。
アップデート用にUSB-C、MIDIのフル機能が使用できるTRS MIDI(EXP/MIDIジャック経由)を備えています。
■特長
・ハイインピーダンス超低ノイズClassA JFETプリアンプ入力
・ローインピーダンスステレオ出力
・TRSエクスプレッションペダル、Strymon MiniSwitch、MultiSwitch Plus、TRS MIDIが接続可能なエクスプレッション入力
・USB-C対応(MIDI接続、ファームウエアアップデート用)
・独立した2つのOn/Offフットスイッチ
・高品質JFET入力
・超低ノイズ、ハイパフォーマンスな24-bit 96kHz A/D&D/Aコンバータ
・ハイパフォーマンス520MHz ARMスーパースカラープロセッサー
・32-bit浮遊演算プロセッシング
・20Hzから20kHzのフリーケンシーレスポンス
・入力インピーダンス: 1M Ohm
・出力インピーダンス: 100 Ohm
・堅牢性と軽量性を兼ね備えたアルミボディ
・9V DC(センターマイナス)、最小300mA
・Designed and built in the USA
■サイズ:114mm(幅)× 102mm(縦)× 44 mm(高)