生形真一(Nothing's Carved In Stone ,etc)拘りのシグネーチャーピック
堅実さと攻撃性を兼ね備えた個性的なプレイで、今やロックシーンを代表するギタリストの一人と言っても過言ではないギタリスト、生形真一氏のシグネーチャーピックのニューカラーが登場!
以前に愛用していた某社ピックの入手が不安定になってきたことを受け、シェクター製のオリジナルピックを使用してきた生形氏。そのピックが装い新たにブラックのセルロイドタイプとして登場です。
もともとのルミナスタイプのピックを製作する際には、何種類ものメーカー、材質、厚さ等を試した結果、シェクター・ルミナスピックのミディアムが最も好みに近かったということから、それをベースに、「もう少しだけ薄い方が良い」という本人の意向に基づき、既製品に僅かな研磨をかけジャストフィットする厚さの仕様にしてきました。
この新しいブラックセルロイドタイプのピックも、厚さ、オリジナル研磨などの仕様は、以前のルミナスピックのまま、ビジュアルのみ、お洒落なブラックにゴールド印字のものとして生まれ変わりました。
機材にも強い拘りを持ちつつも、良いサウンドの基本はピッキングからというギタープレイの基本を大切にしている生形氏。印象的なデザインも本人直々のオーダーによるものなので、巷に溢れる既製品にプリントを加えただけの物ではない、これぞ本当のシグネーチャーピックです!