グランディベースTOKYO、小村です。っつって(笑)
またまた出張でやってきました。
本日1日お店にいますので、関東の皆さん、この機会によろしくお願いします。
さて、出張ということで恒例のやつです。
ブツは決めてました、これ!
キクチパッシブの5弦!
10月の願いが叶いました(笑)
こちら、設計に関する部分はこの時の記事(https://www.ikebe-gakki.com/Form/StaffStart/Coordinate/CoordinateDetail.aspx?cid=54214298)と共通してます。
ただし!モデル名の通りこちらはアルダー/ローズです。
5弦ベースのニーズも様々ですが、こういう純粋なパッシブJBタイプのニーズは要望多い、かつ求める水準が高い印象。
常々、色んな方面から「ええで!」というのは伺っていたので、対面凄く楽しみです!
------
ということで無事にIN THA 渋谷しましたので早速弾いてみました。
いやぁ~、これ凄いでぇ。
アルダーならではの弾力感がマジでそのまんまアンプから出てくる。
ほんでこれ、ボディ小さいんよな?
それを疑うほどに芳醇なサウンドはさすが過ぎ。
そして各弦の出音バランスも超いい。こりゃ名機過ぎるでぇ。
ウチにいる4弦もそうだったけど、5弦のアルダー/ローズが一番…通常モデルのパッシブ切替と(良い意味で)全然違う印象感じました。
ほんまにこの音はみんなに聞いてほしいわぁ。(ごめん、撮るタイミング無いねん…)
ほんでな…こんな時だからこそ気づいてんけど、これ…シリアルナンバーがキリ番!400や!
まぁ日頃からWEBは見てますんで「こんなんあるんやなぁ」はできますが、やっぱこうして実機を目の前に触れて聴いてって言うのもこういうタイミングだからこそ。
そんなしょっちゅう行けないけど、このベースに限らず、関西のみんなにも足運んで触ってみて欲しいなぁて思います。
あ、ちょいちょいレギュレーションはありますけど、店間移動も可能です。
ウチでも仕入れたいなぁ…
絶対今度入荷したら手え上げよっと。