『中国青銅独特の抜け感とトルコ仕込みの製法が合わさったスタックシンバルをご紹介 ✨』
みなさまどうも!ドラムステーションAKIHABARAの市橋です!
今回ご紹介させていただくのはこちら!
Omete cymbals Clap FX [8+10+12]
2020年頃に大流行し今ではジャンルによっては欠かせなくなっているクラップサウンドを
本物のシンバルで再現した製品が入荷してまいりました!🥁
Istanbul AgopやMEINLのものよりも一回り小い8+10+12インチとコンパクトになっています!
中国青銅独特の抜け感とトルコ仕込みの製法が合わさったスタックシンバルです✨
穴空きと空いていない2種類があり、みなさんが考えるクラップサウンドがするのは
穴が空いていない方で、トルコシンバルのようなサウンドの柔らかさと808音源のようなピッチの低さを持ち合わせています!
穴あきの方はクラップサウンドというよりは音の立ち上がりが早いスタックシンバルのような印象でした!
クラップ音のような薄いものを叩いた時のペシャッとした感じにスタックシンバルのクシャッと感を出したい時にとてもオススメです!🥁✨
シンバルサウンドのクオリティが高く3万円以下と衝撃の価格となっており
とてもオススメなシンバルとなっています!🥁✨
以上Omete cymbals Clap FX [8+10+12]の紹介でした✨
気になった方はWEBサイトのリンクも載せてありますので是非併せてご覧ください🥁
それではまた👋