イケベリユースAKIBA 吉田 のレビュー
USED 中古 1959 Les Paul Standard Reissue VOS (Dirty Lemon)

こんにちは!リユース吉田です!
今回ご紹介するのは1959 Les Paul Standard Reissue VOS (Dirty Lemon) です!


Gibsonの最高峰Custom Shopより大人気59レスポールです!
58-60年にかけて製造されたハムバッカー(PAF)が乗ったレスポールはバーストと呼ばれ、多くのミュージシャンを虜にしました。
それまでのゴールドトップのカラーからGibson伝統の杢目を露わにしたサンバーストカラーに変わったことでゴールドトップとはまた異なった高級感が生まれました。
現在では手の届かない金額となってしまったバーストですが、カスタムショップにてリイシューモデルが販売されており、当時のバーストを再現した仕様は、今現在でも人気のある一本となっています。
国内では松本孝弘氏や奥田民生氏等が所有しており、松本氏は本人のレスポールを元にしたシグネイチャーモデル”TAK MATSUMOTO 1959 LES PAUL”も登場しています。

さて、本品の詳細です!
ボディは見る角度によって杢目が動くような立体的な杢目のメイプルトップにマホガニーバック。
ロングテノンのマホガニーネックにローズウッド指板の王道仕様。
ネックシェイプはAuthentic '59 Medium C-Shapeを採用しており、60モデルより肉厚、太すぎず細すぎずで握りやすい仕様です。
ボディ重量も4kgを切った重量となっており嬉しいところ!

個人的には板目の年輪が見える上からフレイムが浮かんでくるようなトップが好みですね!
本品の正面向かって右側(コントロールやピックガードがある方)の杢目がたまらないですね笑

ピックアップはアンポッテッドのカスタムバッカーを採用。
各弦の響きが際立ったサウンドながらレスポールらしい力強いトーンが魅力です。
クリーンでの演奏は勿論、ドライブさせても音像がつぶれないサウンドとなっています。
手元でのコントロールにも程よく対応してくれるのもあり、非常に弾き心地の良い一本です。
アンポッテッドの恩恵もあってか、ガッツリ歪ませると広がってくるロー感も絶妙で、荒々しい雑味も良いスパイスになっているように感じます。

まぁ、正直、いろいろピロピロ弾いてみたのですが、結局Eコード鳴らすだけで”あぁー、、、いいわー”ってなりました笑
シンプルなコードでシンプルに鳴らすのがなんだかんだ一番ですね!

サウンドにおいてもルックスにおいても非常に優れた一本!
是非チェックしてみてくださいね!!
by
レビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
0:00/0:00
吉田

吉田

イケベリユースAKIBA

>>スタッフ紹介

USED 中古 1959 Les Paul Standard Reissue VOS (Dirty Lemon)

こんにちは!リユース吉田です!
今回ご紹介するのは1959 Les Paul Standard Reissue VOS (Dirty Lemon) です!


Gibsonの最高峰Custom Shopより大人気59レスポールです!
58-60年にかけて製造されたハムバッカー(PAF)が乗ったレスポールはバーストと呼ばれ、多くのミュージシャンを虜にしました。
それまでのゴールドトップのカラーからGibson伝統の杢目を露わにしたサンバーストカラーに変わったことでゴールドトップとはまた異なった高級感が生まれました。
現在では手の届かない金額となってしまったバーストですが、カスタムショップにてリイシューモデルが販売されており、当時のバーストを再現した仕様は、今現在でも人気のある一本となっています。
国内では松本孝弘氏や奥田民生氏等が所有しており、松本氏は本人のレスポールを元にしたシグネイチャーモデル”TAK MATSUMOTO 1959 LES PAUL”も登場しています。

さて、本品の詳細です!
ボディは見る角度によって杢目が動くような立体的な杢目のメイプルトップにマホガニーバック。
ロングテノンのマホガニーネックにローズウッド指板の王道仕様。
ネックシェイプはAuthentic '59 Medium C-Shapeを採用しており、60モデルより肉厚、太すぎず細すぎずで握りやすい仕様です。
ボディ重量も4kgを切った重量となっており嬉しいところ!

個人的には板目の年輪が見える上からフレイムが浮かんでくるようなトップが好みですね!
本品の正面向かって右側(コントロールやピックガードがある方)の杢目がたまらないですね笑

ピックアップはアンポッテッドのカスタムバッカーを採用。
各弦の響きが際立ったサウンドながらレスポールらしい力強いトーンが魅力です。
クリーンでの演奏は勿論、ドライブさせても音像がつぶれないサウンドとなっています。
手元でのコントロールにも程よく対応してくれるのもあり、非常に弾き心地の良い一本です。
アンポッテッドの恩恵もあってか、ガッツリ歪ませると広がってくるロー感も絶妙で、荒々しい雑味も良いスパイスになっているように感じます。

まぁ、正直、いろいろピロピロ弾いてみたのですが、結局Eコード鳴らすだけで”あぁー、、、いいわー”ってなりました笑
シンプルなコードでシンプルに鳴らすのがなんだかんだ一番ですね!

サウンドにおいてもルックスにおいても非常に優れた一本!
是非チェックしてみてくださいね!!

イケベリユースAKIBA 吉田 のレビュー 2025/10/29

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 吉田のレビュー画像
    再生ボタン
    吉田

    吉田

    イケベリユースAKIBA

  2. 吉田のレビュー画像
    再生ボタン
    吉田

    吉田

    イケベリユースAKIBA

  3. 吉田のレビュー画像
    再生ボタン
    吉田

    吉田

    イケベリユースAKIBA

  4. 吉田のレビュー画像
    再生ボタン
    吉田

    吉田

    イケベリユースAKIBA

  5. 吉田のレビュー画像
    再生ボタン
    吉田

    吉田

    イケベリユースAKIBA