心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!
『可愛い上にポップパンク、青春パンクにピッタリ!!!』
こんにちは!プレミアムベース大阪の市原です!
長めの爪でネイルをいつもしているんですが、結構な頻度でその爪でベース弾けるん??って言われるのでそこの点を!解説します!!
ネイルしてる1番の理由はやっぱりかわいいからなんですが、
もう1個ちゃんと理由があって、メインがピック弾きなのでどうしても爪が削れちゃったり、折れたりするのを防ぐためにネイルをしています!!
スラップもこの長さでネイルしてるとしやすい!!
参考にしてみてください!
そんな18歳ラストの私が本日紹介するのはこちら!!
『Fender USA American Vintage II 1960 Precision Bass (Daphne Blue/Rosewood)』
本日も超!可愛い!水色ベースを紹介したいと思います!!
ラッカー塗装なので使えば使うほど塗装が剥げていってかっこよくなります
本物ヴィンテージになっちゃうかもしれない
カスタムショップみたいになれます
水色にべっ甲ピックガードってフェンダーぐらいでしかみないしめちゃめちゃかわいい、、
ネック裏がサテンだったら絶対に買ってました。
ヴィンテージを忠実に再現しつつ、パワフルなプレべサウンドってことなんですが、それって、パンクが求めているものそのものやん!
パワフルさはめちゃめちゃ前にでてくれますし、ヴィンテージっぽいサウンドもしっかりでてくれます
アメプロよりもしっかりしたパワフルさがあって、ヴィンテージの方がパンクをするにおいてほしい音域が前に出てくれる!!
アタック感もしっかり出せますし、フェンダーらしいワイルドな音が鳴ってくれます
ローミッド辺りかなあ、めちゃめちゃ気持ち良いんですよね、、、
スラップも、プレべっぽい分厚いサウンドですし、プレべの音!がちゃんとなってくれます
パンク好きな人、プレべ欲しい人、オススメ!!!
是非ご検討ください!!