プレミアムベース大阪 市原 のレビュー
心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!


『イケベ50年記念!超COOLなSadowsky!!!』


こんにちは!プレミアムベース大阪の市原です!


最近コピーっていうプレイリストを作ってベースの練習をしています
自分の曲とかサポートの曲を弾くのもめちゃめちゃ良い練習にはなるんですが、
好きな曲や、ぎり弾けないくらいの曲を練習してると一気に上手くなるのでオススメ☆


そんな私が本日紹介するのはこちら!!



『Sadowsky Guitars MetroLine 21-Fret Vintage J/J Bass (SBG) [Ikebe 50th Anniversary Special Edition]』



!Ikebe 50th Anniversary Special Edition!としてSadowskyから4弦と5弦のMetroLineシリーズが出ました!!!
ドイツ工場にて木材をセレクト&オーダーした「サンドブラストフィニッシュ」採用!


イケベカラーの赤ボディ×黒木目が最高にかっこいい、、、
そこに黒パールピックガードがマッチしててさらにかっこいい、!

そしてヘッド裏なんですが、Special Editionの文字とイケベベースのロゴが入っています!!!


イケベ楽器でしか手に入らない上に、本数も多くないので是非お早めにゲットしてもらいたいです!!


21フレットのモデルで、メイプルネックにスワンプアッシュボディになっています

Sadowskyらしさはありつつイケベ限定らしさもでた良いものになっているなーと思いました!



見た目はもちろんですが、気になる部分はもちろん音だと思います


そんなあなたに!4弦と5弦の試奏動画をどうぞ!!!!

4弦 スラップ、フルフラットから2バンドEQマックス
5弦 ピック弾き、フルフラットから2バンドEQマックス


コントロールは、ボリューム、バランサー、トーン(パッシブ切り替え)、上トレブル、下ベース
になっています


全弦のバランスがめちゃくちゃ整っていて、パッシブにした時の音量も少ししか変わらないです

フルフラットな状態だと、割とどんなジャンルでも合わせやすそうなベースらしい音がなってくれて、EQをあげると、スラップなどがしっかり映えてくれるようなドンシャリサウンドが出てくれるなと思いました!

弾いててもめちゃ気持ち良いベースサウンドで、かっこいいのに軽いのも魅力的!

ベースEQを上げきっても、もこっとしないし、丁度いい帯域が出てくれてる感じがしました


これは逃してほしくない!!!


是非ご検討ください!!
by
レビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
0:00/0:00
0:00/0:00
市原

市原

プレミアムベース大阪

>>スタッフ紹介

心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!


『イケベ50年記念!超COOLなSadowsky!!!』


こんにちは!プレミアムベース大阪の市原です!


最近コピーっていうプレイリストを作ってベースの練習をしています
自分の曲とかサポートの曲を弾くのもめちゃめちゃ良い練習にはなるんですが、
好きな曲や、ぎり弾けないくらいの曲を練習してると一気に上手くなるのでオススメ☆


そんな私が本日紹介するのはこちら!!



『Sadowsky Guitars MetroLine 21-Fret Vintage J/J Bass (SBG) [Ikebe 50th Anniversary Special Edition]』



!Ikebe 50th Anniversary Special Edition!としてSadowskyから4弦と5弦のMetroLineシリーズが出ました!!!
ドイツ工場にて木材をセレクト&オーダーした「サンドブラストフィニッシュ」採用!


イケベカラーの赤ボディ×黒木目が最高にかっこいい、、、
そこに黒パールピックガードがマッチしててさらにかっこいい、!

そしてヘッド裏なんですが、Special Editionの文字とイケベベースのロゴが入っています!!!


イケベ楽器でしか手に入らない上に、本数も多くないので是非お早めにゲットしてもらいたいです!!


21フレットのモデルで、メイプルネックにスワンプアッシュボディになっています

Sadowskyらしさはありつつイケベ限定らしさもでた良いものになっているなーと思いました!



見た目はもちろんですが、気になる部分はもちろん音だと思います


そんなあなたに!4弦と5弦の試奏動画をどうぞ!!!!

4弦 スラップ、フルフラットから2バンドEQマックス
5弦 ピック弾き、フルフラットから2バンドEQマックス


コントロールは、ボリューム、バランサー、トーン(パッシブ切り替え)、上トレブル、下ベース
になっています


全弦のバランスがめちゃくちゃ整っていて、パッシブにした時の音量も少ししか変わらないです

フルフラットな状態だと、割とどんなジャンルでも合わせやすそうなベースらしい音がなってくれて、EQをあげると、スラップなどがしっかり映えてくれるようなドンシャリサウンドが出てくれるなと思いました!

弾いててもめちゃ気持ち良いベースサウンドで、かっこいいのに軽いのも魅力的!

ベースEQを上げきっても、もこっとしないし、丁度いい帯域が出てくれてる感じがしました


これは逃してほしくない!!!


是非ご検討ください!!

プレミアムベース大阪 市原 のレビュー 2025/10/05

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 市原のレビュー画像
    市原

    市原

    プレミアムベース大阪

  2. 市原のレビュー画像
    市原

    市原

    プレミアムベース大阪

  3. 市原のレビュー画像
    再生ボタン
    市原

    市原

    プレミアムベース大阪

  4. 市原のレビュー画像
    再生ボタン
    市原

    市原

    プレミアムベース大阪

  5. 市原のレビュー画像
    再生ボタン
    市原

    市原

    プレミアムベース大阪